-
「本当に前向き」震災経験者たちの強さに触れて…山火事の被災地で“心を込めたコーヒー”を届ける地域おこし協力隊の男性 大船渡市の復旧を後押し【岩手発】
3/31公開 岩手めんこいテレビ -
「本当に前向き」震災経験者たちの強さに触れて…山火事の被災地で“心を込めたコーヒー”を届ける地域おこし協力隊の男性 大船渡市の復旧を後押し【岩手発】
3/31公開 FNNプライムオンライン -
ミャンマー大地震で倒壊したビルから工事に関する書類を持ち出したか 中国企業従業員4人を一時拘束「保険金を請求するためだった」 タイ・バンコク
3/31公開 FNNプライムオンライン -
【南海トラフ地震“新被害想定”公表】死者最大29万8000人・災害関連死約5万2000人・経済被害270兆3000億円見込み
3/31公開 FNNプライムオンライン -
乾燥注意報発表の中…火災相次ぐ 雲南市で住宅や納屋など5棟焼く火事 火の取り扱いに十分注意を
3/31公開 山陰中央テレビ -
【新燃岳】火口から4km以内の登山道通行禁止に 鹿児島県
3/31公開 鹿児島テレビ放送 -
熊本県が甲佐町の竜野川を「特定都市河川」に初指定 治水対策を強化
3/31公開 テレビ熊本 -
岡山市南区の山林火災は発生から1週間…依然鎮火せず 修了式中止の小中学校で通知表のみ手渡し【岡山】
3/31公開 岡山放送 -
【ミャンマー大地震】迫る「72時間」第2の都市マンダレーで日本人1人と連絡取れず…これまで約1700人死亡 タイ・バンコクのビル倒壊でも11人死亡
3/31公開 FNNプライムオンライン -
【南海トラフ巨大地震】時間差で地震発生する「半割れケース」の被害想定を公表 先の地震で防災対応取り組めば被害大幅減か
3/31公開 FNNプライムオンライン -
最大約29万8000人死亡か…南海トラフ巨大地震の被害想定を政府が見直し 経済的被害270兆3000億円…東日本大震災の10倍以上
3/31公開 FNNプライムオンライン -
【南海トラフ巨大地震】求められる防災対策は?地震発生後10分で全員避難始めれば津波による死者約7割減の試算「自らの命は自らが守る」
3/31公開 FNNプライムオンライン -
今治の山林火災9日目「鎮圧宣言」熱源確認されず 避難指示全て解除 愛媛で平成以降最大規模【愛媛】
3/31公開 テレビ愛媛 -
【速報】宮城で震度2 津波の心配なし
3/30公開 仙台放送 -
満開の桜咲き誇る 舞鶴公園に多くの花見客 ショベルカーの“操作体験”も 福岡市
3/30公開 テレビ西日本 -
発生から1週間 岡山市南区の山林火災は「鎮火」の見通し立たず消火活動続く 店舗は営業再開も【岡山】
3/30公開 岡山放送 -
松江市消防本部「高機能消防指令センター」公開 迅速対応へネットサービス連携や映像通報システム導入
3/30公開 山陰中央テレビ -
「建物が燃えている」未明に住宅全焼 焼け跡から1人の遺体 住人男性か 身元の確認急ぐ〈宮城・大崎市〉
3/30公開 仙台放送 -
霧島連山・新燃岳「入山規制」噴火警戒レベル3に引き上げ 火山活動高まる
3/30公開 FNNプライムオンライン -
霧島連山・新燃岳 噴火警戒レベル3に引き上げ 火山性地震が増加
3/30公開 FNNプライムオンライン -
【中継】ミャンマー大地震の死者1000人超に2300人以上が負傷 震源地に近いマンダレーに住む日本人2人軽傷 被害の全容はいまだ分からず
3/29公開 FNNプライムオンライン -
岡山市の山火事「鎮圧」発表 愛媛・今治市は「延焼阻止」宣言しし鎮圧・鎮火を目指す 岡山市南区と玉野市の“避難指示”全解除「もうこんな思いはしたくない」
3/29公開 FNNプライムオンライン -
サクラ開花目前!福島市の公園で“さくらまつり”<福島県福島市>
3/29公開 福島テレビ -
【ミャンマー大地震】タイ・バンコクのビル倒壊現場では当局による懸命な捜索・救出活動続く これまでに日本人被害確認されず
3/29公開 FNNプライムオンライン