-
アストロスケールのデブリ除去実証衛星が大型デブリに約15mまで接近成功
12/16公開 sorae -
JAXA/ISASのX線観測衛星「XRISM」が過去最高の精度で「はくちょう座X-3」を観測
12/12公開 sorae -
JAXA、「みちびき」6号機を搭載する「H3」ロケット5号機の打ち上げ予定日を発表
12/11公開 sorae -
三菱電機が新型宇宙ステーション補給機「HTV-X」1号機のサービスモジュール本体を公開
12/11公開 sorae -
あの衛星は今どこに? JAXAが運用する地球観測衛星8機の位置がわかるページ公開
12/5公開 sorae -
日欧の水星探査ミッション「ベピ・コロンボ」探査機が第5回水星スイングバイを実施
12/3公開 sorae -
JAXA大西卓哉宇宙飛行士がISS船長に就任決定 2025年2月以降にISSへ
12/2公開 sorae -
三菱電機が準天頂衛星システム「みちびき」6号機を公開 2024年度中に打ち上げ予定
11/28公開 sorae -
【速報】JAXA「イプシロンS」ロケット第2段の地上燃焼試験で異常発生
11/26公開 sorae -
JAXA観測ロケットでデトネーションエンジンの宇宙空間作動実験成功 液体推進剤で世界初
11/14公開 sorae -
JAXA、H3ロケット4号機打ち上げ成功 Xバンド防衛通信衛星「きらめき3号」を搭載
11/4公開 sorae -
JAXAが米田さん・諏訪さんの宇宙飛行士認定を発表
10/22公開 sorae -
JAXAが低軌道測位衛星システムの実現可能性調査でアークエッジ・スペースを選定
10/18公開 sorae -
先進レーダ衛星「だいち4号」が静止衛星との間で光衛星間通信に成功
10/8公開 sorae -
水星探査ミッション「ベピ・コロンボ」スイングバイ時の観測データが描き出した水星磁気圏の様相
10/5公開 sorae -
はやぶさ2の探査予定小惑星に「トリフネ」と命名! 日本神話の神に由来
9/26公開 sorae -
日欧の水星探査ミッション「ベピ・コロンボ」第4回水星スイングバイ時の画像公開
9/8公開 sorae -
日欧の水星探査ミッション「ベピ・コロンボ」水星到着時期を2026年11月に変更
9/3公開 sorae -
JAXA、防衛省の衛星を搭載する「H3」ロケット4号機の打ち上げ予定日を発表
8/28公開 sorae -
JAXA月探査機「SLIM」月面での運用を終了 日本初の月面軟着陸を達成
8/26公開 sorae -
国際宇宙ステーションの「きぼう」では何が行われているの? 日本チームの驚くべき研究結果
8/7公開 sorae -
JAXA大西卓哉宇宙飛行士が2025年2月以降にISS長期滞在へ NASA「Crew-10」ミッションに割り当て
8/2公開 sorae -
JAXAが先進レーダ衛星「だいち4号」Lバンド合成開口レーダーの初観測画像を公開
8/1公開 sorae -
JAXA月探査機SLIM続報 6回目の越夜後も応答なし/NASA月周回衛星が再帰反射器からのレーザー光検出に成功
7/31公開 sorae