-
【動画】ホッキョクグマ・ライト 鹿児島市平川動物公園最後の一日 新たな繁殖目指し 札幌市円山動物園へ
4/2公開 鹿児島テレビ放送 -
錦江町×ソラシドエア連携協定 10周年記念事業の報告会「お互いにウィンウィンに」鹿児島
4/2公開 MBC南日本放送 -
新燃岳"噴火警戒レベル3"のまま警戒範囲4→3キロに変更「火山活動の活発化は認められない」鹿児島気象台
4/2公開 MBC南日本放送 -
口永良部島大規模噴火から10年 十管本部が絵本制作し島に贈呈 鹿児島
4/2公開 MBC南日本放送 -
三島村に赴任する教職員 島へ向け出発 鹿児島本港が涙と笑顔に染まる「新天地でも頑張る」
4/2公開 MBC南日本放送 -
「あなたが盗んだでしょ」…認知症によくある「もの取られ妄想」 VR体験で見えた本人の不安と家族の困惑
4/2公開 南日本新聞 -
霧島連山・新燃岳の警戒範囲を3キロに縮小
4/2公開 南日本新聞 -
ロウリュも出来る…空き店舗をリノベーション、本場フィンランド式サウナ登場 霧島市国分
4/2公開 南日本新聞 -
自衛隊基地整備進む馬毛島 工期延長で地元への交付金2.4億円増え30億円 防衛省
4/2公開 南日本新聞 -
高校無償化どう思う? 「選択肢広がる」歓迎の一方、公立離れへの懸念も…立場によって反応さまざま、関係者の思いを聞いた
4/2公開 南日本新聞 -
田植えシーズン到来 龍郷町秋名・幾里=いち早く黒米植え付け
4/2公開 かごしま暮らし -
政府の除外訴えは届くのか…トランプ関税、自動車への追加発動を控え関連事業者は気をもむばかり「需要動向を注視する」
4/2公開 南日本新聞 -
ポテチつくって半世紀、「九州しょうゆ」もここで製造されている…カルビー鹿児島工場が操業50周年 感謝を伝えるラッピング電車が登場
4/2公開 南日本新聞 -
日米訓練、南西地域で「範囲拡大」と中谷防衛相 厳しさ増す安保環境の中で「あらゆる事態に対応」
4/1公開 南日本新聞 -
いつの時代もまちと一緒に発展を…JR志布志駅100周年、節目のお祝いにナッシートレインも乗り入れ! 記念イベントにぎわう
4/1公開 南日本新聞 -
きょうから4月 期待と希望を胸に…新社会人は?「緊張して眠れなかった」「冒険心を忘れたくない」 鹿児島
4/1公開 MBC南日本放送 -
鹿児島銀行入行式 “初任給一律2万円アップ”「企業からの期待感じる」「東京の企業とも変わらない待遇」
4/1公開 MBC南日本放送 -
国道10号沿いの線路脇にトラック転落 男性運転手が救急搬送 国道やJRに影響も 鹿児島市吉野町
4/1公開 MBC南日本放送 -
「こいまでも こいからも」カルビー鹿児島工場50周年記念のラッピング市電出発
4/1公開 MBC南日本放送 -
4月1日開校“県内初の夜間中学・いろは中学校”教職員が初出勤「スタートに関われて光栄」「年上の生徒との授業は緊張」
4/1公開 MBC南日本放送 -
霧島神話の里公園「桜の集い」 500本桜が満開、郷土菓子の振る舞い【かごしま南北600キロ】
4/1公開 MBC南日本放送 -
【動画・かごしまの天気4/1】新年度 1日は冷たい雨 2日は天気回復、春らしい暖かさでお花見日和に
4/1公開 鹿児島テレビ放送 -
南海トラフ巨大地震 新たな被害想定 鹿児島県内では最大で1400人が犠牲に
4/1公開 鹿児島テレビ放送 -
JR・路線バスにも値上げの波 通勤定期は3割値上げ 鹿児島
4/1公開 鹿児島テレビ放送