-
分娩施設ない市だから…妊婦情報を任意で登録 消防と共有、緊急時の対応を強化 市外出産への宿泊費助成など新規事業も 枕崎市
2/26公開 南日本新聞 -
「夫が川で死んでいる」…うつぶせで浮いた男性遺体 警察が事件・事故の両面で捜査 志布志市
2/25公開 南日本新聞 -
燃焼試験で2度の爆発…イプシロンSロケット 次の打ち上げ見通せず JAXAが会見 種子島宇宙センターの設備復旧は秋ごろ
2/25公開 南日本新聞 -
えっ? 南国鹿児島でつらら? それもそのはず氷点下6.9度 伊佐市など11地点で今季最低気温
2/25公開 南日本新聞 -
市職員、勤務中にゲーム攻略法を研究…業務用PCでサイト閲覧 課内の共有フォルダ―へ保存、同僚が見つけ発覚 えびの市が懲戒処分
2/25公開 南日本新聞 -
空襲にも耐えた薩摩焼レリーフ、ペンキ剥がすと現れた90年前の緑の釉薬 鹿児島市役所
2/25公開 南日本新聞 -
【指宿市】数量限定!本場さぬきの絶品うどんとびっくりサイズのまいたけ天ぷらが美味しい!「ひゃくたま屋製麺所」
2/25公開 リビングかごしまWeb -
たまに食べたくなる!「両棒餅~じゃんぼ餅~」レシピ紹介
2/25公開 リビングかごしまWeb -
「日本一」古い港湾合同庁舎、68年の歴史に幕 奄美大島沖・北朝鮮工作船事件では最前線の拠点に
2/25公開 南日本新聞 -
鹿児島県内公立高入試最終倍率は0.81倍 鶴丸1.38倍、甲南1.34倍 2025年度
2/25公開 南日本新聞 -
薩英戦争で沈んだ藩船か…鹿児島湾の音波調査で大きな構造物確認 チェスト探検隊「薩摩藩のスピリット伝えたい」
2/25公開 南日本新聞 -
慢性的な医師不足に悩む離島にオンライン診療を 鹿児島県がモデル事業で予算計上 電子カルテ、看護師研修など課題も山積
2/25公開 南日本新聞 -
徳之島コーヒー味わおう! 伊仙町=収穫祭2025、収穫体験・試飲も
2/25公開 かごしま暮らし -
鹿児島県内公立高61校124学科が定員割れ、「選ばれる」学校へ苦慮する現場 生徒が充実した学びを受けられる持続可能な高校のビジョンは描けるか
2/25公開 南日本新聞 -
バクテリアによる「自己治癒力」が長寿の秘けつ…ひび割れを自分で直すコンクリート鹿児島県内公共工事で活用、温室効果ガス排出削減にも期待
2/25公開 南日本新聞 -
不祥事続く鹿児島県警に再発防止求める市民団体が街頭アンケート 有効回答9割以上が「許せない」こと、そして不祥事の連鎖断ち切るために「必要」なもの
2/25公開 南日本新聞 -
尾びれの方から出てくるんだね! マール出産おめでとう! 体長120センチ雌の赤ちゃんイルカプールを元気にスイスイ かごしま水族館
2/24公開 南日本新聞 -
世界から正義が消えつつあるのが悔しい…ロシアの軍事侵攻から3年、ウクライナ女性は変わり果てた母国を憂い、人が良心を失わず平和を目指す明日を願う
2/24公開 南日本新聞 -
入港中の桜島フェリーが岸壁に接触 乗客の63歳男性が左足に違和感訴え
2/24公開 南日本新聞 -
【株式会社スミルズ】ビール電車に前回大人気「コケットカフェ」の北欧風お弁当再登場!
2/24公開 プレスリリースかごしま -
暗い気分だと色が濁るから…楽しい時だけ少しずつ、10カ月かけて完成させた中3生の絵画が「まさかの最高賞」 その高い彩度の配色に審査員も舌を巻いた
2/24公開 南日本新聞 -
テラスホテルズ、連勝止まる 鹿児島に22-30 ハンド・リーグH(24日の試合)
2/24公開 琉球新報 -
ハンドボールリーグH・ブルーサクヤ鹿児島6連勝、首位守る 敵地で琉球に30-22
2/24公開 南日本新聞 -
大雨で絶たれた命。これまでも、これからも、ずっと一緒だよ サクラさん…一番近くで見守ってね 神山小6年生が卒業制作 南大隅町
2/24公開 南日本新聞