-
首里城司令部壕、26年度に公開
3/21公開 共同通信 -
首里城近く「中城御殿」で不発弾処理 きょう18日午前10時から 避難や規制なし 沖縄
3/18公開 琉球新報 -
「復興中の首里城、今しか見られない」 首里城公園で3月22、23日、春の御城まつり 人気の60店舗の朝市も
3/15公開 沖縄タイムス+プラス -
首里城でも使用「琉球赤瓦」の技術、次代へ 2人の職人が実技試験に挑戦 沖縄
3/11公開 琉球新報 -
首里城復元支え島根から沖縄へ 宮大工・後藤史樹さん、半世紀の経験伝える自分史「志は世界の後藤屋」発刊
2/12公開 沖縄タイムス+プラス -
首里城で古酒オークション、出品募集中 熟成15年以上の泡盛の未開封ボトル 3月23日に開催 沖縄
2/8公開 琉球新報 -
輪島蒔絵で沖縄「三線」制作 今夏 能登と首里城再興へ、工芸職人のハーモニー
2/8公開 北國・富山新聞 -
JAL支社長ら 首里城など視察 冬期コンテンツ開発へ 沖縄
1/26公開 琉球新報 -
日本限定デザインも 「首里城」「ノートルダム大聖堂」「コロッセオ」などをテーマにしたユネスコ80周年コイン販売開始 岩手
1/14公開 IBC岩手放送 -
「スポンサーのインパクト強すぎ」「面白さ満載だな」琉球が新ユニフォームを発表、首里城をモチーフのデザインも注目はスポンサーロゴに
1/10公開 超ワールドサッカー -
価格は495万円! 首里城の金貨登場 ユネスコ創立80周年記念で50枚販売
1/9公開 沖縄タイムス+プラス -
首里城で「久志間切弁柄」の上塗り始まる 5月ごろまで 「平成の復元」より濃い朱色に 沖縄
1/8公開 琉球新報 -
琉球王国の国王・王妃が登場 正月儀式を再現 首里城で3日まで「新春の宴」
1/1公開 沖縄タイムス+プラス -
首里城地下の第32軍司令部壕を公開へ 2026年度に第1坑口、30年度に第5坑道 沖縄県計画素案
12/19公開 沖縄タイムス+プラス -
5年前に焼け落ちた城…回復する訪問客、カギは工事の進め方にあった 琉球の文化と平和を伝える場に、2026年の完成目指し首里城再建へ
12/9公開 47NEWS -
首里城地下にある第32軍司令部壕 沖縄県指定史跡に 沖縄戦の戦争遺跡で初 玉城デニー知事「平和教育の拠点に」
11/28公開 沖縄タイムス+プラス -
「新しい資料で建物の色が正確に」 首里城復元 歴史研究家と宮大工語る 那覇市でイベント
11/25公開 沖縄タイムス+プラス -
2年かけ完成! 割り箸を使い首里城の模型 脳出血のリハビリに励む沖縄の82歳 趣味を生かし「手の動きが良くなった」
11/22公開 沖縄タイムス+プラス -
世継ぎの王子がくぐった首里城の門 「継世門櫓」の修復工事が完了 漆塗り替え屋根復活
11/9公開 沖縄タイムス+プラス -
首里城復興へ イオングループが1億円 デニー知事へ贈呈、総額5.1億円に 沖縄
11/4公開 琉球新報 -
古式行列 厳かに 首里城で琉球王朝祭り、国王と王妃ら180人が練り歩く 沖縄
11/4公開 琉球新報 -
首里城の端材で「木育おもちゃ」 パズルやブロック「遊んで文化親しんで」 海洋博・海洋文化館で3日から供用 沖縄
11/2公開 琉球新報 -
デニー知事「首里城の正殿の完成を心待ちにしてほしい」 「県が責任を持って防災防火」 火災から5年 沖縄
10/31公開 琉球新報 -
首里城火災から5年 「沖縄県が責任を持って防災・防火業務」と玉城デニー知事が決意
10/31公開 沖縄タイムス+プラス