-
震災から30年…東遊園地の追悼行事「竹灯籠の意味」とは?
1/17公開 Lmaga.jp -
成人式2日後、憧れていた神戸で震災に 最愛の長男犠牲「生きてたら50歳、どんな人に」
1/17公開 神戸新聞 -
語り部高齢化、年間400万円の赤字…継続「不安がある」93% 模索続く震災伝承施設 福島
1/17公開 テレビユー福島 -
「生命・財産守るため全力を」阪神・淡路大震災30年 南海トラフ巨大地震想定し大規模図上訓練=静岡県
1/17公開 SBS NEWS -
震災を知らない若い世代 発災時間に追悼行事の現場で誓う 1.17の学びと教訓の継承
1/17公開 ラジオ関西 -
「あれから革靴を履かなくなった」 阪神大震災直後、27時間かけて駒ケ根市から故郷神戸市に駆け付けた記者の回顧
1/17公開 信濃毎日新聞 -
二つの震災、支援活動に力 堺の宮下さん、岩手の子の成長信じ
1/17公開 岩手日報WebNews -
阪神・淡路大震災から30年経過 ヴィッセル神戸「震災の怖さや教訓を風化させることなく…」
1/17公開 SOCCERKING -
姉は大丈夫か 夜明け前の神戸、自転車で走った 阪神・淡路大震災30年 記者が振り返る「あの日」
1/17公開 神戸新聞 -
阪神大震災30年、神戸を思い共に祈る 三鉄宮古駅で追悼行事
1/17公開 岩手日報WebNews -
阪神大震災30年
1/17公開 長崎新聞 -
面影求め亡き長男の同窓会 広島市の加藤さん10年ぶりの再会心待ち 阪神大震災30年
1/17公開 中国新聞 -
阪神・淡路大震災から30年、ヴィッセル神戸の誓い。震災の怖さや教訓を風化させず、地域に貢献し、想いを未来へ繋ぐ
1/17公開 サッカーダイジェストWEB -
【阪神大震災30年】関連死対策に注力を(1月17日)
1/17公開 福島民報 -
不撓不屈(1月17日)
1/17公開 福島民報 -
阪神・淡路大震災から30年「寄り添い、話を聞き災害を自分事に」 神戸市「1.17のつどい」遺族代表、長谷川さんのことば・要旨
1/17公開 神戸新聞 -
倒壊した高速道路、転落寸前のバス。被災した帝産観光バス、当時の写真で伝えたいこと【阪神・淡路大震災30年】
1/17公開 ハフポスト日本版 -
神戸出身の平松愛理さん、復興支援の原点は医師の父 17日に支援ライブが5年ぶり復活「記憶語り継ぐきっかけに」
1/17公開 まいどなニュース -
《阪神大震災30年》「水だけでも備えを」元消防隊員の飯塚さん(群馬・太田市) 神戸での救助で教訓
1/17公開 上毛新聞ニュース -
阪神・淡路大震災30年 神戸・東遊園地、灯る「よりそう」 午前5時46分に黙とう
1/17公開 神戸新聞 -
《阪神・淡路大震災を知らない世代(3)》「神戸、もっと知りたくて…」張心藝さん(22)
1/17公開 ラジオ関西 -
阪神・淡路大震災30年 『5時46分』を忘れないで 神戸税関、時計塔の針は“あの時”のまま…
1/17公開 ラジオ関西 -
近畿整備局/阪神・淡路大震災30年でシンポ、経験や教訓を未来につなぐ
1/16公開 日刊建設工業新聞 -
天皇、皇后両陛下が兵庫入り 震災30年特別展示を観覧、被災経験した住民と懇談
1/16公開 神戸新聞