-
新潟・糸魚川大火の被害、克明に 相模原の写真家が写真集発刊「防災の大切さ伝えたい」
1/3公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
千葉大学と横浜国立大学が連携協定、防災や脱炭素で共同研究へ
12/27公開 大学ジャーナルオンライン -
年末の火災警戒開始、神奈川・大和の消防団が注意呼びかけへ 「穏やかに新年を迎えられるように」
12/27公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
二つの「山北町」の絆、災害時に助け合い 神奈川・山北町と新潟・村上市が協定
12/21公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
被災の経験を詰め込んだ「防災おやこ手帳」 岡山から全国へ【こつこつ防災】
12/15公開 KSBニュース -
横浜市立中に防災教材配布 市と業者、相互知識生かし啓発
12/15公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
被災地・釜石の今、若者の思い 横浜とつなぎ11日セミナー
12/9公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
全国で頻発する地震…「南海トラフ地震」と関連は? 専門家に聞く【こつこつ防災】
12/8公開 KSBニュース -
神奈川県警、鶴見署など9署が「浸水対策不備」 速やかに実施計画策定
12/6公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
「液状化」に備えていますか? 香川県でのリスクを専門家に聞く【こつこつ防災】
12/1公開 KSBニュース -
コロナ禍 避難所感染予防を 宮崎市で九州防災シンポ
11/28公開 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS -
【新型コロナ】車両避難で密も回避 藤沢の商業施設駐車場で応急受け入れ 市と2施設が協定
11/24公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
倉敷市真備町に「復興防災公園」 隈研吾氏らが設計 憩いと防災の拠点に 岡山
11/22公開 KSBニュース -
誰にでも伝わる情報提供を 外国人の目線で考える「防災」【こつこつ防災】
11/17公開 KSBニュース -
コロナ禍ならではの原因も?火災を防ぐ4つの点検ポイント【こつこつ防災】
11/10公開 KSBニュース -
横浜・鶴見川、最近おとなしい「暴れ川」 流域は過密地、40年の治水成果…気候変動で残る水害リスク
11/8公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
『わたし、防災には関心がありません! 』 防災国大2021にてオンラインセッションを開催します!
11/1公開 共同通信 PR Wire -
密集地の延焼防げ…消防ホースの先端に特殊ノズル 横浜・消防署副署長のアイデア、器具が活躍
10/29公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
長岡技術科学大学(新潟県長岡市)で「地域防災実践研究センター」が開所、県では防災ビジネスの拠点化と進展にも期待
10/27公開 にいがた経済新聞 -
地震でエレベーターに閉じ込め…強い揺れなら救出難航、どう備える? 住民訓練を試みるマンションも
10/25公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
災害対策の在り方提起 神奈川大、30日からオンライン講演
10/24公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
【台風19号上陸2年】マンションの「防災力」、ハード・ソフトの両面から評価 神奈川初、横浜市が認定制度導入へ
10/18公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
キリンが1頭入れる実物大の「超空間」の家で、「超防災」の実験を実施
10/17公開 Economic News -
岡山県民の防災意識は? アンケート結果を分析【こつこつ防災】
10/13公開 KSBニュース