-
迷路、クイズで防災を学ぼう 大船渡の夢海公園で7月イベント
6/19公開 岩手日報WebNews -
《連載:いばらき 減少時代を生きる》第4部 防災(3) 建設業 守り手確保 選ばれる4Kに
6/19公開 茨城新聞クロスアイ -
市街地活性化や観光、防災などが争点 現職と新人2人による三つどもえの選挙戦がスタート 任期満了に伴う下田市長選挙が告示=静岡
6/16公開 SBS NEWS -
【利府町】イオンモール新利府南館2階で『ミヤテレ防災フェア2024』を、2024年6月16日(日)に開催するみたい!
6/15公開 仙台つーしん -
中学生がデジタル教材で “防災” 学ぶ 広島県と広島大学が開発「状況に応じて避難経路を」マイタイムライン作成へ
6/14公開 RCC中国放送 -
岩手・宮城内陸地震から16年 一関の団体、当時の避難所で伝承
6/14公開 岩手日報WebNews -
積雪寒冷地の防災・減災の研究報告 防災科研と札幌市、市立大
6/13公開 北海道新聞 -
人型ロボットが小学校で防災出前講座 広島・竹原市
6/13公開 広島テレビ ニュース -
震災、自分事として備える 盛岡で洋野・大野中、教訓つなぐ
6/13公開 岩手日報WebNews -
災害時の事業継続を支援する民間施設「BCPパーク」がオープン 高松市【こつこつ防災】
6/12公開 KSBニュース -
防災食にウインナーを 「加熱済み、即食OK」アピール 丸大食品
6/7公開 食品新聞 -
【イベントレポート】『もしもFES名古屋2024』にハピキャンも出展!防災・減災を楽しく学び、考えるきっかけに
6/7公開 ハピキャン -
親子で防災を学ぶ「めざせ!こども防災マイスター」 クイズや非常食の試食体験 岡山【こつこつ防災】
6/5公開 KSBニュース -
西山商事 ギフトや防災食など提案 インバウンド向け商品も強化
6/5公開 食品新聞 -
命守り抜く学校防災、在り方に理解 盛岡で教育研修会
6/5公開 岩手日報WebNews -
「先手で災害対策加速を」 茨城県議会開会 補正予算案など14議案
6/5公開 茨城新聞クロスアイ -
防災グッズ、そのまま保管しないで!!防災のプロに聞いたやってはいけない防災とは
6/1公開 ほ・とせなNEWS -
活動11年目迎えた防災チーム「さかいで131おとめ隊」 2024年度は初の男性職員が加入 香川【こつこつ防災】
5/29公開 KSBニュース -
山東省青島市で草の根防災・減災フォーラムを開催
5/23公開 共同通信 PR Wire -
市町村長会議で千葉県知事「市町村と危機管理・防災面で連携していきたい」
5/22公開 チバテレ+プラス -
「乳幼児のいる家庭の防災」どうする? 避難方法や備えるべき防災グッズを考える 岡山市【こつこつ防災】
5/22公開 KSBニュース -
尾西食品 市川伸介社長 「総合非・常食企業」目指す 来年4月に宮城新工場を竣工
5/22公開 食品新聞 -
茨城県、12億2300万円補正案 防災強化、議会提出へ
5/22公開 茨城新聞クロスアイ -
「幻のアユを見つけよう!」 阿室小中=川の生き物を調査、環境保護と防災の両立学ぶ
5/16公開 あまみじかん