-
赤旗中断で荒れたレース展開に【順位結果】2021SBK第9戦カタルーニャ 決勝レース2
9/20公開 AUTOSPORT web -
角田裕毅、赤旗でQ3進出のチャンス失う「ペースは明らかによかったが不運だった。内容には満足」F1第13戦予選
9/5公開 AUTOSPORT web -
ペレス初日12番手「初のコースで赤旗が連続し、リズムに乗れなかった」レッドブル・ホンダ/F1第13戦金曜
9/4公開 AUTOSPORT web -
フェルスタッペン「赤旗がなければ最速だった。それでも予選に向けて改善が必要」レッドブル・ホンダ/F1第13戦金曜
9/4公開 AUTOSPORT web -
ホンダF1、レッドブルとの50戦目の節目に優勝「ファンのため、いいコンディションでレースをしたかった」と田辺TD
8/30公開 AUTOSPORT web -
スーパー耐久第4戦オートポリスはスタート直後に視界不良のため赤旗中断に
8/1公開 AUTOSPORT web -
レッドブルF1代表、赤旗中にスチュワードを訪ねたメルセデスを批判。レースディレクターは今後の規制を決定
7/24公開 AUTOSPORT web -
ハミルトンは接触でリムを損傷。赤旗中に交換できなければ「リタイアだったかもしれない」とメルセデスF1
7/20公開 AUTOSPORT web -
フェルスタッペン、ハミルトンとの接触でバリアにクラッシュ。レースは赤旗中断に/F1イギリスGP決勝
7/18公開 AUTOSPORT web -
【タイム結果】スーパーフォーミュラ第4戦SUGO土曜フリー走行。雨のなかスピン多発で3度の赤旗中断
6/19公開 AUTOSPORT web -
【F1第6戦無線レビュー(1)】「なんで彼らはあんなに前なんだ?」ハミルトン、タイヤ交換後にライバルとの差に愕然
6/12公開 AUTOSPORT web -
FIAレースディレクター、残り2周でのリスタートについて「時間と規則の範囲内で可能だった」と説明/F1第6戦
6/8公開 AUTOSPORT web -
角田裕毅7位で2回目の入賞果たす「赤旗後に順位を落としたことが悔しいが、ポジティブなレースだった」F1第6戦
6/7公開 AUTOSPORT web -
F1第6戦アゼルバイジャンGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
6/6公開 AUTOSPORT web -
ペレス「こんなに赤旗が続いたセッションは初めて。速さを結果につなげられず残念」レッドブル・ホンダ/F1第6戦予選
6/6公開 AUTOSPORT web -
フェルスタッペン「ばかげた展開でポールのチャンスを失ったが、決勝で巻き返す」レッドブル・ホンダ/F1第6戦
6/6公開 AUTOSPORT web -
【角田裕毅F1第6戦密着】トップ3を目指したQ3。マシンへの自信は深まるも無念のクラッシュに「少し悔いがある」
6/6公開 AUTOSPORT web -
赤旗規則違反のノリスが3グリッドダウン、「不当なペナルティ」と憤慨。角田が7番グリッドに昇格/F1第6戦
6/6公開 AUTOSPORT web -
フェラーリのルクレールが2戦連続のポール獲得。角田裕毅は8番手も終盤にクラッシュ【予選レポート/F1第6戦】
6/5公開 AUTOSPORT web -
メルセデスF1代表、予選で赤旗の原因を作ったドライバーの最速タイムを抹消する規則を支持
5/26公開 AUTOSPORT web -
フェルスタッペン、赤旗でポールに届かず「悔しいが仕方ない。ルクレールは故意にしたわけではない」/F1第5戦予選
5/23公開 AUTOSPORT web -
ホンダF1、フロントロウ確保も「ポールの可能性を赤旗に阻まれ、フラストレーションが溜まる結果」と田辺TD/第5戦予選
5/23公開 AUTOSPORT web -
宮田莉朋が踏み出した大きな一歩と手応え「赤旗がなければトップまで追い上げる自信があった」
5/20公開 AUTOSPORT web -
アレジが参戦2戦目で初優勝。SCに赤旗、サバイバルのレースは悪天候により12周で終了【第3戦オートポリス決勝】
5/16公開 AUTOSPORT web