-
【ウクライナ侵攻】ロシア核使用懸念に「言語道断」 葉山で91歳被爆者講演 原爆投下後「地獄のような惨状」
3/30公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
被爆者との会食も 岸田総理とアメリカ駐日大使 広島訪問
3/28公開 広島HOME NEWS -
「核共有」政策の導入議論に抗議 長崎の被爆者5団体「世界を脅威にさらす」
3/26公開 長崎新聞 -
小4で被爆 朝鮮戦争も体験 77年越しの修了式 広島
3/25公開 広島HOME NEWS -
「長崎を最後の被爆地に」 ウクライナ侵攻に怒りと祈り 被爆者の思い、インスタグラムで発信
3/25公開 長崎新聞 -
「核禁止の声 より強く」 長崎の被爆者、決意新た ゼレンスキー氏演説
3/24公開 長崎新聞 -
気軽に平和語り合う場を 「PEACE SPOT」 長崎県内10店舗参加
3/22公開 長崎新聞 -
「良い戦争などない 戦争は悪」 被爆者の八木さん 長崎―福島でオンライン講話
3/22公開 長崎新聞 -
原爆資料館 新着被爆資料100点を展示 広島
3/17公開 広島HOME NEWS -
被爆伝承者「広島と同じ思いさせてはいけない」 被爆地からのメッセージ
3/17公開 広島HOME NEWS -
撮影を継承の“入り口”に 中高生らが被爆者の「いま」を切り取る 写真店の草野さん企画 長崎
3/16公開 長崎新聞 -
被爆者減る中、伝える決意 長崎の郷土史家 宮川さん 沈黙破り体験明かす
3/15公開 長崎新聞 -
東日本大震災11年 被爆者ら心寄せ、被災地にエール 長崎・爆心地公園
3/12公開 長崎新聞 -
「平和を」「原発攻撃止めろ」 露のウクライナ侵攻に400人抗議 長崎
3/7公開 長崎新聞 -
核共有より廃絶を 広島出身の慶大生、政治家発言に抗議 被爆者の思い胸に「積み重ねた議論無視」
3/6公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
「被爆者は支援し続ける」 長崎県被爆者手帳友の会、朝長会長 ウクライナの市長とオンライン会談
3/3公開 長崎新聞 -
ウクライナ侵攻 「第3の被爆地生むな」 長崎、広島 被爆者や若者ら抗議
2/27公開 長崎新聞 -
ウクライナ侵攻 被爆者団体 ロシア大使館に抗議
2/25公開 広島HOME NEWS -
ロシアがウクライナ侵攻開始 広島の被爆者「まだやめることはできる」
2/24公開 広島HOME NEWS -
被爆者・山脇さん講話「平和広げる努力を」 スペインの日本人学校児童ら オンラインで学ぶ
2/24公開 長崎新聞 -
被爆者運動史の構築、たたき台に 「原爆後の75年-長崎の記憶と記録をたどる」 反核・平和の歩み整理 戦後史をのこす会
2/12公開 長崎新聞 -
AR使い平和学習アプリ開発 新年度中に実用化へ 古写真、被爆者の語りで説明
2/8公開 長崎新聞 -
「核禁条約会議」再延期に 長崎県内被爆者ら落胆 軍縮議論の停滞懸念
2/3公開 長崎新聞 -
核禁条約発効から1年 長崎で集会 軍縮へ「大きな力」 被爆者らが日本政府に参加呼び掛け
1/23公開 長崎新聞