-
祖父の体験「自分事に」 家族・交流証言者 峯松さん初講話
5/22公開 長崎新聞 -
長崎の空襲 被爆者が戦禍の恐怖語る 平和推進協の6人「深化講座」
5/13公開 長崎新聞 -
EUミシェル大統領 広島初訪問
5/13公開 広島HOME NEWS -
「声をあげて行動して」 被爆者が伝える 体験を中学生に
5/12公開 RCC中国放送 -
早乙女勝元さん死去 県内被爆者から悼む声 「反戦平和、心の奥深くから」
5/12公開 長崎新聞 -
平和よ“同心円状”に広がれ シャッターに絵画描く 長崎県被爆者手帳友の会
5/11公開 長崎新聞 -
被爆者らが案内 戦争や原爆の実相学ぶ 長崎で「遺跡・慰霊碑巡り」
5/10公開 長崎新聞 -
被爆者らの思い伝える写真展始まる 広島市
5/9公開 広島HOME NEWS -
遺体を焼くにおい、叫び声…ロシア軍のウクライナ侵攻でフラッシュバックする被爆者
5/5公開 47NEWS -
「逆流」にあらがう被爆者 「核兵器禁止条約の会・長崎」5月結成
4/29公開 長崎新聞 -
ウクライナ侵攻「時代に逆行」と露に抗議 ゲルニカ爆撃体験者と長崎の被爆者
4/27公開 長崎新聞 -
「核に依存しない平和を」 被爆者ら米実験に抗議 長崎・平和公園
4/25公開 長崎新聞 -
「近代化競争やめろ」 米核実験に抗議 平和公園で被爆者ら訴え
4/16公開 長崎新聞 -
被爆体験語る映像 「8月9日の記憶」ウェブで公開 長崎平和推進協会
4/15公開 長崎新聞 -
米核実験受け 雨の中… 被爆者ら抗議の座り込み 広島
4/14公開 広島HOME NEWS -
「核使用に現実味」 米の臨界前実験実施 募る危機感、長崎県内被爆者の声
4/13公開 長崎新聞 -
被爆者捉えた子どもの笑顔
4/6公開 共同通信VIDEO -
核禁条約参加求め新組織 長崎県内被爆者、市民団体など結束 核巡る情勢に危機感
4/6公開 長崎新聞 -
「核兵器のむごさが伝わっていない」政治家の相次ぐ発言で揺らぐ非核三原則に、焦る被爆者
4/6公開 47NEWS -
被爆者の自分史「生きる」約5年半ぶり出版 広島
4/5公開 広島HOME NEWS -
ウクライナに平和を!原爆ドーム前集会
4/2公開 広島HOME NEWS -
長崎県被爆者手帳友愛会、解散 「数の力減り申し訳ない」
3/31公開 長崎新聞 -
長崎県被爆者手帳友愛会、解散へ 「明日はわが身」「組織限界」 他の被爆者団体も危機感
3/30公開 長崎新聞 -
長崎県被爆者手帳友愛会、3月末で解散 高齢化や会員減、財源不足で
3/30公開 長崎新聞