-
核廃絶を訴えて70年、ノーベル平和賞候補にも名前が挙がる団体が立つ岐路 今後の活動どうなる、取材で見えてきたそれぞれの判断
8/22公開 47NEWS -
国、27日に長崎県・市と協議
8/20公開 共同通信 -
米記者と被爆者の友情を描いた映画制作へ ルポ「ヒロシマ」ジョン・ハーシーさんの孫ら 日米共同で来年 ロケ開始
8/19公開 RCC中国放送 -
地球の仲間、平和築く大切さ訴え
8/19公開 共同通信 -
3歳で被爆「私にできること」 広島原爆死没者名簿に10万人の名前 40年近く記帳続けた被爆者の願い
8/18公開 RCC中国放送 -
「お互いの理解を深めたい」ホノルル・パールハーバー派遣の学生や被爆者が意気込み語る
8/17公開 RCC中国放送 -
若者や被爆者がハワイ・真珠湾訪問へ 意気込み語る
8/16公開 広島テレビ ニュース -
【訃報】長年、原爆死没者名簿に記帳 被爆者・池亀和子さん死去
8/16公開 広島テレビ ニュース -
原爆死没者名簿に40年近く記帳 被爆者の池亀和子さん(82)死去 広島
8/16公開 RCC中国放送 -
森田隆さん死去 海外に住む日本人被爆者 長崎県内関係者、惜しむ声
8/15公開 長崎新聞 -
被爆者との出会いが双子のアメリカ人姉妹を変えた 「胸が張り裂けそう」…核兵器廃絶を目指す16歳を後押しする証言とは
8/15公開 47NEWS -
幻の原爆投下「第1目標」地点にいた祖父。「もし死んでいたら、私もいなかったかも…」 被爆地でない場所で、36歳女性が語り部になった理由
8/14公開 47NEWS -
在ブラジルの被爆者、森田隆さん死去
8/14公開 共同通信 -
「長崎を最後の被爆地に」 諫早・百日紅公園で原爆慰霊祭 多くの被爆者を火葬…史実の継承へ
8/13公開 長崎新聞 -
原爆被害の実相、体験記集を公開
8/10公開 共同通信 -
「救援列車」歴史知って 大村・松原の伝える会 波佐見・南小で朗読劇
8/10公開 長崎新聞 -
8月9日の長崎を歩く 「80年」へ 焦りと決意 愚直に聞き、伝える
8/10公開 長崎新聞 -
バトンを託す、つなぐ 語れなくなる・被爆者の丸田さん 代わりになりたい・交流証言者の坂本さん
8/10公開 長崎新聞 -
戦争の記憶、継承を 「長崎原爆の日」79年
8/10公開 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS -
「あの日」思い、想像する日 長崎県外遺族代表 世代超え抱く共通の願い 平和祈念式典
8/10公開 長崎新聞 -
《戦後79年》被爆体験の紙芝居朗読 水戸二高生 核の悲惨さ伝える 茨城
8/10公開 茨城新聞クロスアイ -
79回目の長崎・原爆の日 広島でも「慰霊の会」 イスラエル招待せずで米・英などの駐日大使欠席 「私も被爆者として本当に悩んだ」
8/9公開 RCC中国放送 -
被爆体験者「被爆者と認めて」と訴え
8/9公開 共同通信 -
両親が長崎で被爆、79年経て続く「胎内被爆」の恐怖 妹は12年前に白血病「次は誰が」
8/9公開 京都新聞