-
災害時の備え、常に心に 07年能登半島地震発生18年 門前高生がボランティア
3/25公開 北國・富山新聞 -
2007年の能登半島地震から18年…遺族は穏やかな日々が戻ることを願う
3/25公開 石川テレビ -
ふるさと復興に使って 高校生が災害義援金を寄付 能登半島地震で被災した伏木地区 富山・高岡市
3/24公開 チューリップテレビ -
熊本地震の被災地から能登半島地震の被災地へ 西原村消防団員らが「恩返し」のボランティア
3/24公開 テレビ熊本 -
富山県議会閉会 新年度当初予算案を可決 震災からの復旧・復興を重点に
3/24公開 KNB北日本放送 -
“復旧復興”で意見交換 石川・馳知事と野党系県関係の国会議員が県政懇談会
3/24公開 テレ金NEWS NNN -
【復興】「のとじま水族館」が“1年3カ月ぶり”全面再開 入場料値上げに「あまりにも嬉しい」歓迎の声 能登半島地震でジンベエザメなど約3400匹が犠牲に…
3/24公開 FNNプライムオンライン -
8番らーめん内灘店 3 月 26 日に営業再開いたします!
3/24公開 NEWSCAST -
石川・能登町長に新人当選
3/23公開 共同通信 -
日本航空石川、前向きに白球追う
3/23公開 共同通信 -
のとじま水族館が全面再開
3/22公開 共同通信 -
「改善を早く始める必要」石川県の危機管理への姿勢に厳しい声 能登半島地震の初動対応を検証する会議で
3/21公開 石川テレビ -
新潟市すべての“避難指示解除”も…被災建物の復旧は「時間経っても思うように進まず心配」 能登半島地震
3/21公開 NST新潟総合テレビ -
【能登半島地震】中原新潟市長「生活再建を全力で後押し」新潟市西区の避難指示を解除【新潟】
3/21公開 UX新潟テレビ21 -
地震の初動対応を検証 能登半島地震対策検証委員会 石川県民からの意見は…
3/21公開 テレ金NEWS NNN -
地震で被災の空き家が全焼 出火原因調査へ 石川・七尾市
3/21公開 テレ金NEWS NNN -
能登半島地震の教訓を生かす! 静岡県が南海トラフ地震に備えた行動計画に新たな対策を追加
3/21公開 静岡朝日テレビ -
「輪島に再びクルーズ船を」 輪島港マリンタウンの本格復旧工事始まる にぎわい創出へ整備
3/21公開 テレ金NEWS NNN -
被災地の“音楽の灯”守る 楽器メンテナンスのプロが学校で無償修理 生まれ変わった音色に笑顔
3/21公開 テレ金NEWS NNN -
高齢者の手をマッサージするボランティアの女性 能登半島地震の被災地支援を写真で振り返る
3/21公開 愛知のニュース(テレビ愛知) -
被災地支援で得た経験を生かす 県の災害対策検討会が防災計画を見直す報告書作成
3/21公開 サンテレビジョン -
避難ルート上の一般道32カ所で通行止めが発生…能登半島地震で課題が露わになった志賀原発の避難計画を検証
3/21公開 FNNプライムオンライン -
避難ルート上の一般道32カ所で通行止めが発生…能登半島地震で課題が露わになった志賀原発の避難計画を検証
3/21公開 石川テレビ -
能登半島地震・東日本大震災の支援活動を知ってほしい 地震で役立つ知識も紹介 JRゲートタワーで展示会
3/21公開 メ〜テレニュース(メーテレ/名古屋テレビ)