-
「G7香川・高松都市大臣会合」を前に 警察と消防が緊急時の対応訓練
11/16公開 KSBニュース -
池の底から「災害の歴史」を知る 津波の時期や規模を推定する掘削調査 香川【こつこつ防災】
11/16公開 KSBニュース -
高速道路の早期復旧へ訓練 地震や豪雨などの大規模な災害を想定 高松市
11/11公開 KSBニュース -
「被害を受けた町だからもっと強くなれる」岡山・倉敷市で体験型防災イベント 約1万人が来場【こつこつ防災】
11/9公開 KSBニュース -
商業施設「杜の街プラザ」で大規模消防訓練 秋の火災予防運動を前に実施 岡山市
11/8公開 KSBニュース -
地域全体で防災意識向上を 応急担架・リュックサックづくりなどを体験 高松市
11/3公開 KSBニュース -
「AR」など最新技術を使った製品公開 NTTドコモ30周年を記念 香川
11/3公開 KSBニュース -
AIで浸水被害を予測 デジタル技術で地域の防災力向上へシンポジウム 香川【こつこつ防災】
11/2公開 KSBニュース -
香川・三豊市の小学校で地震訓練 11月5日「津波防災」の日を前に消防庁などが全国一斉に実施
11/2公開 KSBニュース -
岡山大学が自衛隊と初連携し防災訓練 近くの住民や学生など約70人が参加
10/27公開 KSBニュース -
建造物を壊さず点検「非破壊検査」の見学会 香川高専が自治体の職員らを対象に開催
10/27公開 KSBニュース -
高校生が地元住民と連携して防災訓練 土のう作りなど防災の基本学ぶ 香川・丸亀市
10/26公開 KSBニュース -
親子で防災学ぶ「防災デイキャンプ」 消火器の放水や土のう作りなどを体験 岡山・早島町【こつこつ防災】
10/26公開 KSBニュース -
岡山弁護士会 西日本豪雨「住宅再建支援金」の申請期限延長を要望
10/24公開 KSBニュース -
災害時の海上輸送拠点に 高松港朝日地区で新たなターミナルの整備進む 香川【こつこつ防災】
10/19公開 KSBニュース -
AMDAが岡山市に支援物資の集積拠点を開設 南海トラフ地震などを想定して
10/14公開 KSBニュース -
子どもたちが楽しみながら防災学ぶ 地域で支える「まなぼうさい」開催 岡山・倉敷市【こつこつ防災】
10/12公開 KSBニュース -
弾道ミサイルを想定した避難訓練 岡山
10/8公開 KSBニュース -
ロープレスキューの国際大会で世界一! 岡山・総社市の消防士を表彰「努力が報われてうれしい」
10/7公開 KSBニュース -
岡山県 西日本豪雨で整備した「建設型仮設住宅」を全て撤去へ
9/29公開 KSBニュース -
備える、食べる、買い足すを繰り返す「ローリングストック」 突然の災害に備えて【こつこつ防災】
9/28公開 KSBニュース -
小学生が防災訓練で「分散避難」を学ぶ 香川
9/25公開 KSBニュース -
気軽に専門家と意見交換できる「ぼうさいまちカフェ」 オンラインでも参加可 高松市【こつこつ防災】
9/21公開 KSBニュース -
14日朝発生の台風14号 3連休に西日本に接近か 影響が長引く可能性も
9/14公開 KSBニュース