-
長崎で「9の日座り込み」 政府の姿勢批判「流れ変えよう」
7/10公開 長崎新聞 -
核兵器禁止条約採択から3年 38カ国・地域が批准 発効近づくも、いまだ溝深く
7/3公開 長崎新聞 -
高校生平和大使に2人 小澤さん(一関一2年)ら 県内で核廃絶へ署名活動
6/5公開 岩手日日新聞社 -
ラッセルの警句
5/4公開 長崎新聞 -
ラッセルの警句
5/4公開 長崎新聞 -
秋葉前広島市長が募らせる日本政府へのいら立ち
4/20公開 47NEWS -
ヒバクシャ国際署名 47万筆超 目標達成目前
4/5公開 長崎新聞 -
JA県女性協 核兵器廃絶へ 87,000筆提出 「ヒバクシャ国際署名」に
4/4公開 長崎新聞 -
核兵器のない世界へ「核兵器の終わりの始まり」上映&トークショー大阪ロフトプラスワンウエストで開催!
2/11公開 Rooftop -
核廃絶 広める力に あすまでユース・カンファレンス 13カ国の学生が実相学ぶ
2/11公開 長崎新聞 -
米の潜水艦小型核批判 長崎 反核9の日座り込み
2/11公開 長崎新聞 -
核軍縮への歩み「非常に悪い状況」 黒澤教授が長崎で講演
2/5公開 長崎新聞 -
核兵器ゼロへ 一緒に発信を 赤十字国際委の駐日代表
1/24公開 長崎新聞 -
名前に込めた平和の祈り 長崎大3年・入江和祈さん 若い世代 核廃絶「継承」
1/1公開 長崎新聞 -
カトリック司教協 核禁条約 署名、批准を 首相へ要望 教皇メッセージに呼応
12/24公開 長崎新聞 -
「9の日座り込み」450回目 核兵器なくなるまで続けたい
12/10公開 長崎新聞 -
「核兵器に関わらないという線引きを」 ICAN川崎さん
12/8公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
核兵器廃絶へ原子力空母問題考える ICAN川崎さん講演
12/5公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
【平和つなぐ】「一瞬で家族奪われた」 被爆者、中学生に核廃絶訴え
11/30公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
教皇来崎 その意義・下 県平和運動センター被爆連議長 川野浩一さん(79) 被爆者を励まし後押し
11/30公開 長崎新聞 -
教皇来崎 その意義・中 長崎大核兵器廃絶研究センター長・吉田文彦さん(64) 爆心地から世界へ直言
11/29公開 長崎新聞 -
教皇来崎 その意義・上 カトリック長崎大司教・高見三明さん(73) 核廃絶 さらに取り組む
11/28公開 長崎新聞 -
ローマ教皇、「(核使用は)犯罪」「神に背くテロ行為」…
11/26公開 47NEWS -
ローマ教皇 核廃絶「可能」 長崎から行動訴え
11/25公開 長崎新聞