-
核兵器禁止条約 締約国会議 松井市長「日程調整し発言したい」 広島
4/7公開 広島HOME NEWS -
「核兵器のむごさが伝わっていない」政治家の相次ぐ発言で揺らぐ非核三原則に、焦る被爆者
4/6公開 47NEWS -
「今こそ核廃絶訴えよう」ICAN川崎氏が講演 ウクライナ侵攻巡り
4/4公開 長崎新聞 -
被爆地からのメッセージ 県被団協 佐久間邦彦 理事長
3/31公開 広島HOME NEWS -
【ウクライナ侵攻】ロシア核使用懸念に「言語道断」 葉山で91歳被爆者講演 原爆投下後「地獄のような惨状」
3/30公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
ロシアによる“北海道侵略”に備えろ!|和田政宗
3/27公開 Hanadaプラス -
「核共有」政策の導入議論に抗議 長崎の被爆者5団体「世界を脅威にさらす」
3/26公開 長崎新聞 -
被爆地からのメッセージ 湯崎英彦知事
3/25公開 広島HOME NEWS -
核議論するならまずはここから! 兼原信克・太田昌克・高見澤將林・番匠幸一郎『核兵器について、本音で話そう』(新潮新書)
3/25公開 Hanadaプラス -
核兵器廃絶を世界に訴える高校生 被爆地からのメッセージ
3/22公開 広島HOME NEWS -
「あってもおかしくない」 菅前首相、「非核三原則」前提も「核共有」議論に理解
3/21公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
核兵器禁止条約 初の締約国会議6月開催へ 広島
3/20公開 広島HOME NEWS -
ウクライナに平和を 核威嚇中止求め緊急署名 長崎の高校生ら
3/15公開 長崎新聞 -
「NO NUKES」キャンドルで平和訴え 広島
3/8公開 広島HOME NEWS -
核シェアリング「認められない」改めて総理答弁
3/6公開 Economic News -
本紙「8.9」平和広告に銅賞 アジア最大級フェス「スパイクスアジア」
3/4公開 長崎新聞 -
<社説>ロシア核使用威嚇 国際社会は暴走阻止を
3/4公開 琉球新報 -
「NPT無力化しかねない」 露が核兵器使用を示唆 長崎市議会が抗議決議可決
3/2公開 長崎新聞 -
ウクライナ侵攻 「第三の戦争被爆地 あってはならない」 長崎、広島両市長が抗議文
3/1公開 長崎新聞 -
核兵器使用「許されぬ」 プーチン氏言及に宮崎県内被爆者
2/26公開 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS -
「核兵器の依存 減らす努力を」 市民講座最終回 河合氏ら講演
2/8公開 長崎新聞 -
北東アジアの核兵器使用リスク削減へ 長崎大レクナが研究報告書
1/29公開 長崎新聞 -
核禁条約 発効1年「日本政府は批准を」 広島
1/24公開 広島HOME NEWS -
核禁条約発効から1年 長崎で集会 軍縮へ「大きな力」 被爆者らが日本政府に参加呼び掛け
1/23公開 長崎新聞