-
「核保有国や日本に圧力を」 長崎の被爆医師・朝長さん ウィーンで条約参加訴え
6/23公開 長崎新聞 -
核兵器禁止条約 初の締約国会議 きょう開幕 朝長氏らスピーチへ
6/21公開 長崎新聞 -
「核兵器禁止条約の会・長崎」結成 核軍縮の再起動を
5/29公開 長崎新聞 -
【動画】ウミガメ剥製361体 40年間引き取り手なく…博物館寄贈へ 乱獲の歴史伝える
5/19公開 琉球新報 -
「逆流」にあらがう被爆者 「核兵器禁止条約の会・長崎」5月結成
4/29公開 長崎新聞 -
核禁条約、WG設置を 放射線被害者支援で提言 長崎大レクナ・原研
4/7公開 長崎新聞 -
核禁条約発効から1年 長崎で集会 軍縮へ「大きな力」 被爆者らが日本政府に参加呼び掛け
1/23公開 長崎新聞 -
<社説>核兵器禁止条約1年 参加ためらう理由はない
1/23公開 琉球新報 -
核兵器禁止条約発効から1年 被爆者ら「日本も参加を」 広島
1/22公開 広島HOME NEWS -
核禁条約発効から1年 被爆3世の山口さん(19)「私たちは微力じゃない。力がある」
1/22公開 長崎新聞 -
核兵器禁止条約発効から1年、3月に第1回締約国会議 朝長万左男氏、中村桂子氏に意義、課題を聞く
1/4公開 長崎新聞 -
核兵器禁止条約発効から1年 3月に締約国会議「枠組み」づくりへ 日本政府、慎重姿勢崩さず
1/2公開 長崎新聞 -
「革命戦友」、再確認される朝中の協力団結
11/16公開 朝鮮新報(DIGITAL SINBO) -
核兵器禁止条約 安倍菅政権と変わらぬ岸田総理
10/30公開 Economic News -
非保有国が主導する核廃絶の「具体的手段」とは?
9/17公開 47NEWS -
長崎原爆76年、核廃絶希求
8/9公開 共同通信VIDEO -
<社説>長崎「原爆の日」 禁止条約に背を向けるな
8/9公開 琉球新報 -
大韓航空が21時間遅れるも乗客側が敗訴 「国際条約は国内法に優先される」ソウル地裁
8/7公開 KOREA ECONOMICS -
欧州「DV防止」条約に逆風、日本も無関係でない?
7/4公開 47NEWS -
核禁条約発効記念 日本政府に批准求め歌の集い 長崎・平和公園
4/4公開 長崎新聞 -
「核の明暗」分岐点、日本の道は?
3/31公開 47NEWS -
核兵器禁止条約発効 国連軍縮担当・中満氏らのメッセージ展示 原爆資料館、3月末まで
2/1公開 長崎新聞 -
核禁発効祝い折り鶴オブジェ 長崎の奥村さん制作
1/28公開 長崎新聞 -
「2040年までに核廃絶を」 秋葉前広島市長訴え 原水禁国際シンポジウム
1/24公開 長崎新聞