-
銀河をつなぐ数百万光年規模の水素ガス構造を観測
10/4公開 sorae -
スペースX、ファルコン9で民間月面着陸機を2021年に打ち上げへ
10/4公開 sorae -
スターシップ開発はクルー・ドラゴンに影響せず マスク氏語る
10/4公開 sorae -
エンケラドゥス、生命存在の可能性高まる。噴出した水溶性の有機化合物を発見
10/3公開 sorae -
東京大学木曽観測所、計1億9000万画素の観測装置「トモエゴゼン」を本格稼働
10/3公開 sorae -
NASA、アルテミス計画の月面着陸ランダーの提案を受付開始
10/3公開 sorae -
似ているようで似ていない「双子」の星
10/2公開 sorae -
スペースX、スターシップの詳細発表 月や火星目指す宇宙船
10/2公開 sorae -
スペースX、スターシップのプロトタイプ機を完成
10/2公開 sorae -
NASA、アルテミス計画へオリオン宇宙船を追加発注
10/2公開 sorae -
チャンドラヤーン2号の着陸地点の写真が公開
10/1公開 sorae -
NASA、SLS打ち上げに新移動式発射プラットフォームを用意へ
10/1公開 sorae -
NASA、月面探査用の新宇宙服を2023年にISSでテストへ
10/1公開 sorae -
未発見の「第9惑星」その正体は小さなブラックホールだとする説が登場
9/30公開 sorae -
JAXA認証の宇宙日本食「柿の種」記念商品。『亀田の柿の種 ギャラクシーミックス』限定発売
9/30公開 sorae -
観測史上最遠方の銀河団を観測。巨大ガス雲天体「ヒミコ」も存在
9/30公開 sorae -
こうのとり8号機、国際宇宙ステーションとドッキング。8回連続ミッション成功
9/29公開 sorae -
創造された”宇宙おたまじゃくし”の中で育つ星々
9/29公開 sorae -
DJI、精密農業・土地管理用ドローン「P4 MULTISPECTRAL」を発表
9/29公開 sorae -
小さな恒星に大きな惑星。予想外に巨大な太陽系外惑星が発見される
9/28公開 sorae -
Mi Mix Alphaは”1億800万画素カメラ”と”全周ディスプレイ”スマホ
9/28公開 sorae -
ブルー・オリジンのニュー・シェパード、月旅行へのスケジュールを明かす
9/28公開 sorae -
NASAの宇宙望遠鏡は見ていた! 恒星がブラックホールに引き裂かれるレアな現象
9/27公開 sorae -
「ボリソフ彗星」が恒星間天体に正式認定。新たに「2I/Borisov」と命名
9/27公開 sorae