-
ロシアの補給船プログレスMSが打ち上げに成功 スターリンクとファルコン9の一部機体に接近か
7/3公開 sorae -
TENGAとIST共同の「TENGAロケット」ついに完成 打ち上げ予定は今年夏
7/2公開 sorae -
IST、全面改良された「ねじのロケット」を7月3日に打ち上げ予定
7/2公開 sorae -
中国、リモセン衛星「遙感30号09組」打ち上げ成功 長征ロケットシリーズ375回目の打ち上げ
6/21公開 sorae -
山崎直子さん、津田雄一さんらが登壇! 宇宙シンポジウムin串本
6/20公開 sorae -
アメリカ宇宙軍、戦術対応型ミッションを実施 「ペガサスXL」ロケットの打ち上げに成功
6/17公開 sorae -
中国、有人宇宙船「神舟12号」を6月17日午前中に打ち上げ予定 3人の宇宙飛行士が搭乗
6/16公開 sorae -
中国、気象衛星「風雲4号B」の打ち上げに成功 気象分析やモニタリングを行う
6/4公開 sorae -
無人補給船「天舟2号」中国独自の宇宙ステーションへのドッキングに成功
6/2公開 sorae -
アトラスVロケット、ミサイル早期警戒システムの衛星を打ち上げ ULAにとって144回目の打ち上げに
5/21公開 sorae -
スペースX社、52基のスターリンク衛星打ち上げ成功 2機の人工衛星をライドシェア
5/17公開 sorae -
ファルコン9ロケット、同一機体10回目の打ち上げと着陸に成功
5/12公開 sorae -
スペースX、スターリンク60基打ち上げ 同一機体9回目の打ち上げと着陸に成功
5/7公開 sorae -
〈動画あり〉「#花火駅伝」に参加 5日まで連夜花火打ち上げ ゑしんの里やすらぎ荘
5/2公開 上越タイムス -
アメリカ国家偵察局の機密衛星、打ち上げ成功 世界最大級のデルタ4ヘビーロケットを使用
4/30公開 sorae -
星出彰彦飛行士搭乗のクルードラゴン宇宙船、打ち上げ延期 4月23日18時49分に再設定
4/22公開 sorae -
アストロボティック、月着陸船の打ち上げにファルコン・ヘビーを選定 2023年打ち上げ
4/21公開 sorae -
「スペースシャトル」初打ち上げから40年。ハッブルの打ち上げやISSの建設にも貢献
4/13公開 sorae -
中国「試験6号03」の軌道投入に成功 長征ロケットシリーズ365回目の打ち上げとなる
4/12公開 sorae -
ソユーズ宇宙船MS-18「ユーリ・ガガーリン号」打ち上げ成功 約3時間半でISSに到着
4/11公開 sorae -
スペースX、スターリンク衛星打ち上げ成功 総計1378機に
4/10公開 sorae -
中国、地球観測衛星「高分12号02」打ち上げ成功 土地測量や都市計画などに利用
4/2公開 sorae -
離任式でバルーン飛ばし
3/31公開 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS -
ロケットラボ、6機の小型衛星を打ち上げ NASAの月ミッションで使用される機器のテストも行われる
3/26公開 sorae