-
H-IIAロケット44号機の打ち上げを10月25日に実施予定 準天頂衛星「みちびき初号機後継機」搭載
9/14公開 sorae -
中国、地球観測衛星「高分5号02」の打ち上げに成功 ハイパースペクトル機器を搭載
9/13公開 sorae -
中国、通信衛星「中星9B」の打ち上げに成功 4K・8K放送をサポート
9/11公開 sorae -
JAXA・名大など開発の「デトネーションエンジン」宇宙空間での実証実験に成功
9/2公開 sorae -
スペースX、2ヶ月ぶりのファルコン9ロケットの打ち上げに成功 GITAIのロボットをISSに届ける
9/1公開 sorae -
アストラ、Rocket3.3の打ち上げ失敗 発射直後に機体が傾く
8/31公開 sorae -
宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」地上での試験が完了! 打ち上げに向け輸送準備始まる
8/31公開 sorae -
中国、長征2Cロケットの打ち上げに成功 直径4.2mの新型フェアリングを使用
8/30公開 sorae -
中国、通信技術試験衛星7号の打ち上げに成功 他の衛星も4時間前に打ち上げられる
8/29公開 sorae -
アリアンスペースがワンウェブ衛星34基の打ち上げに成功 軌道上には約280基の衛星
8/25公開 sorae -
ISSの新モジュール「プリチャル」11月の打ち上げに向けて準備が進む
8/25公開 sorae -
ヴェガロケット、地球観測衛星「プレアデス・ネオ」を打ち上げ 分解能30cmで高性能
8/20公開 sorae -
インド、GSLVロケットの打ち上げに失敗 地球観測衛星「EOS-03」を搭載
8/18公開 sorae -
さんま “テレ朝飲み会” に驚愕「何をしとんねん!いうやつ」「訳わからない」
8/15公開 東スポWEB -
アリアン5ロケット、2機の通信衛星を軌道に投入 約1年ぶりの打ち上げに
8/10公開 sorae -
中国、通信衛星「中星2E」の打ち上げ成功 長征6号の打ち上げから30時間でロケット発射へ
8/9公開 sorae -
中国、長征6号の打ち上げ成功 2機の小型通信衛星を搭載
8/7公開 sorae -
スターライナー宇宙船の無人試験、打ち上げを再延期へ バルブの不具合が見つかる
8/6公開 sorae -
IST「TENGAロケット」打ち上げ成功! MOMO初となる2回連続の宇宙空間到達
8/1公開 sorae -
ホリエモンロケット打ち上げ成功!PODも宇宙に放出 堀江氏「努力の結果。誇りに思う」
7/31公開 東スポWEB -
打ち上げ直前!TENGAロケットプロジェクトとNetflixの全裸監督2がコラボ、特別映像を配信中
7/30公開 sorae -
IST「TENGAロケット」7月31日打ち上げ予定、2回連続の宇宙空間到達とペイロードの洋上回収にも期待
7/26公開 sorae -
ISS新モジュール「ナウカ」打ち上げと到着に向けた準備が地上と宇宙で進む
7/16公開 sorae -
インターステラテクノロジズ、「TENGAロケット」を今夏打ち上げ
7/14公開 TRAICY