-
”昭和100年”の曙に…「いい響き」「検証される昭和、すごい」「激動、どう伝えるか」思いさまざま
1/8公開 ラジオ関西 -
生田みゆき演出 舞台「これが戦争だ」上演
1/6公開 シアターテイメントNEWS -
埼玉ピースミュージアム、児童文学の戦争描写展1-3月
1/6公開 リセマム -
続く「戦争の世紀」
1/5公開 長崎新聞 -
社説:戦後80年の岐路 平和主義の基盤を紡ぎ直せ
1/3公開 京都新聞 -
【おおいた戦後80年】村山元首相「戦争は絶対にしちゃあいかん」 文書で経験つづる【大分県】
1/1公開 大分合同新聞 -
黒柳徹子さん、戦争「絶対に防がねば」 辺野古新基地「残念」 独占インタビュー<戦わない覚悟>
12/31公開 琉球新報 -
長崎南山高、九州演劇大会で3位! 戦争や震災に思いはせ…オリジナル作品を上演
12/28公開 長崎新聞 -
「日本の専守防衛は危険」 ウクライナ戦争の教訓
12/27公開 Japan In-depth -
中国人被爆者の遺影を登録「平和な戦争のない世界を」 広島
12/26公開 広島テレビ ニュース -
新聞と読者の戦争責任 「開戦の記憶」も語り継ごう その3
12/24公開 Japan In-depth -
ゼレンスキー氏が語った戦争の終わり方、そして日本への感謝 千日超えたウクライナ侵攻、その行方は(後編)
12/24公開 47NEWS -
近海丸と戦争
12/23公開 長崎新聞 -
【速報】上皇さま91歳
12/23公開 共同通信VIDEO -
上皇さま誕生日迎え91歳
12/23公開 共同通信 -
安倍昭恵さん「トランプ氏は戦争をしたくない人」日台友好の会合で講演
12/22公開 高橋浩祐 -
戦争の時代を生きた人たちの記憶を受け継ぐ「平和祈念展in栃木」
12/21公開 とちぎテレビ -
沖縄出身の気鋭漫画家が新刊で戦争をテーマにしたわけは 若い感性が光った1週間【タイムス+プラスから12月14日~12月20日】
12/21公開 沖縄タイムス+プラス -
日出町大神小で「平和学習」続け24年、魚住さんが最後の授業 「児童から寄せられる感想が励みに」【大分県】
12/20公開 大分合同新聞 -
戦争に触れて、考えて…奪われた日常を可視化、横浜・みなとみらいで企画展
12/19公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
小中学生と3カ国の大学生が交流 徳之島=国際ユースキャンプ、戦争の記憶継承テーマに発表も
12/18公開 かごしま暮らし -
3年目のウクライナ侵攻、北朝鮮派兵で「根本的に違う次元に」 松田邦紀前大使が語る支援、日本にとっての戦争の意味とは?
12/15公開 47NEWS -
「戦争をしないように」ノーベル平和賞授賞 日本被団協代表理事の木村緋紗子さんが決意を語る
12/11公開 khb東日本放送 -
被団協にノーベル平和賞
12/10公開 長崎新聞