-
戦争の悲惨さ伝えたい 76年目の夏 戦中、戦後体験語る
8/16公開 上越タイムス -
先の大戦への認識、表現 各党に温度差
8/16公開 Economic News -
陛下「過去を顧み、深い反省の上に立って」と
8/16公開 Economic News -
山根明氏 2度の戦争体験を告白「戦争は大人の弱い者いじめ。勝っても負けても大きな犠牲払う」
8/15公開 東スポWEB -
「8月15日から始まった私の戦争」満州で孤児となった9歳 衰弱死した母、残留孤児となった弟
8/15公開 京都新聞 -
北斗晶が終戦記念日への思いつづる「どんな時が経っても忘れてはいけない事がある」
8/15公開 東スポWEB -
横浜市民が刻んだ戦後激動期 中央図書館で展示会
8/15公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
無宗教の追悼・平和祈念国立施設の設置議論を
8/15公開 Economic News -
<社説>敗戦76年 戦争防ぐ国へ政策転換を
8/15公開 琉球新報 -
終戦76年 遺された戦時の物語〈中〉〝紙〟が伝える戦争 資料検証し理解を
8/14公開 上越タイムス -
原爆や戦争の記憶継承へ「体験談重要」7割超 年齢重ね、被害の受け止め方に変化も
8/13公開 長崎新聞 -
戦争当時の記憶を今に伝える、生活の息遣いを感じるアプリをZ世代が開発
8/13公開 TOKYO MX+ -
プラモ愛好家ら「海軍航空隊ジオラマ」を寄贈 身近な戦争を知って 香川・観音寺市
8/12公開 KSBニュース -
玉音放送をどこで聴いた? 戦争体験記を集めた『わたしたちもみんな子どもだった~戦争が日常だった私たちの体験記』を発売!
8/12公開 Rooftop -
「池上彰の戦争を考える」シリーズ第13弾。今年のテーマは「市民が見た戦争」
8/11公開 TVガイドWeb -
遠慮越え、次世代へ語り継ぐ 映画監督の西川美和さん
8/8公開 47NEWS -
長濱ねる、被爆地を訪ねた記事の配信! 「#あちこちのすずさん」キャンペーンを実施!
8/5公開 Rooftop -
原爆投下から今年で76年 戦争の悲惨さを伝える写真展 香川・高松市
8/5公開 KSBニュース -
綾瀬はるかの「『戦争』を聞く」特別企画を今年も放送。「平和を願う思いはより強くなっています」
8/2公開 TVガイドWeb -
『NEWS23』綾瀬はるかがコロナ禍の今、“戦争”をどう伝えていくかを考える
8/2公開 ジェイタメ -
友達誰ひとり会えなかった
7/31公開 共同通信VIDEO -
韓国と中国 朝鮮戦争時の中国義勇兵の遺骸引き渡しで合意...これまで716柱を送還
7/27公開 KOREA ECONOMICS -
坂本龍一がTBS「戦後76年プロジェクト つなぐ、つながる」に楽曲提供
7/19公開 TVガイドWeb -
戦争のない未来へ 小学生版手記を作製 長崎県諫早市9人の体験伝える
7/19公開 長崎新聞