-
13年ぶりの「JAXA宇宙飛行士候補者募集」応募受付終了、締切時点で1563名が手続き済み
3/8公開 sorae -
ワンウェブがバイコヌールからの打ち上げを一時的に停止、ロケットが発射台から撤去される
3/8公開 sorae -
着実に進む朝鮮の偵察衛星開発
3/7公開 朝鮮新報(DIGITAL SINBO) -
大分空港が「ドリームチェイサー」の着陸拠点に! 大分県と兼松がシエラ・スペースとパートナーシップを締結
3/5公開 sorae -
木星の衛星エウロパの内部を探るNASA探査機「エウロパ・クリッパー」組み立て開始
3/4公開 sorae -
中国「長征8号」2回目の打ち上げに成功。同国最多22機の衛星を一度に搭載
3/4公開 sorae -
欧露共同の火星探査ミッション「エクソマーズ」打ち上げ再延期の見込み
3/3公開 sorae -
ロスコスモスがアリアンスペースとの共同事業を凍結、技術者らを召喚へ
3/3公開 sorae -
宇宙港をきっかけに富裕層を由布院に呼び込め!
3/2公開 OAB大分朝日放送 -
NASAの商用宇宙ステーション開発支援計画でスペースXが落選。当落を分けた要因は?
3/2公開 sorae -
3月4日に月の裏側へ人工物が衝突。過去に打ち上げられたロケットの一部?
3/1公開 sorae -
スペースXの「クルードラゴン」で民間初の船外活動実施へ、宇宙飛行ミッション「ポラリス」発表
2/28公開 sorae -
微小重力下での火災研究 宇宙での防火住宅設計に役立つプロジェクト開始
2/27公開 sorae -
ノースロップ・グラマン「シグナス補給船」打ち上げ成功 日本の実験機器・超小型衛星も搭載
2/27公開 sorae -
スペースX、スターリンク46機を打ち上げ 通常より高い軌道へ衛星を投入
2/26公開 sorae -
インドがPSLVロケットで衛星3機の打ち上げに成功、2021年8月の打ち上げ失敗以来初
2/24公開 sorae -
アメリカの宇宙飛行士による初の地球周回軌道飛行から今年で60年
2/22公開 sorae -
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡に続く望遠鏡は?米国の10年プログラム「Astro2020」
2/21公開 sorae -
アストラの「Rocket3.3」ロケット、衛星を軌道に投入できず。フロリダからの初打ち上げ
2/20公開 sorae -
宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」から初の画像が到着! 主鏡を写したセルフィーも
2/19公開 sorae -
宇宙から観測された“農地のパッチワーク”。欧州宇宙機関が画像公開
2/18公開 sorae -
ワンウェブが衛星網に34機を新たに追加。打ち上げ済みの衛星は総計428機に
2/18公開 sorae -
「宇宙開発は不要」その理由は? ガンダム富野監督に聞く 〝小田原嫌い〟複雑な故郷愛も
2/18公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
タイガー魔法瓶の宇宙実験用の輸送容器、ISSから2度目の帰還
2/17公開 sorae