-
スペースX、エジプトの通信衛星「ナイルサット301」の打ち上げに成功 通信サービスを拡大へ
6/17公開 sorae -
NASA小惑星探査機「ルーシー」片方の太陽電池アレイを完全展開させる試みが続く
6/17公開 sorae -
ロシア、プログレス補給船の打ち上げに成功 約3トンの生活物質などを輸送
6/14公開 sorae -
新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」主鏡にダストサイズの流星物質が衝突
6/12公開 sorae -
NASA探査機「エウロパ・クリッパー」完成した本体がJPLのクリーンルームに到着
6/9公開 sorae -
火星で吹き荒れる塵旋風。NASA火星探査車「Perseverance」が撮影
6/8公開 sorae -
NASA新型ロケット「SLS」打ち上げリハーサルのため再び射点に立つ
6/7公開 sorae -
中国、有人宇宙船「神舟十四号」の打ち上げに成功 中国宇宙ステーションの建設完了へ一歩前進
6/7公開 sorae -
中国民間自動車会社が開発した「吉利01組」衛星9機の打ち上げに成功 自動運転技術の実現へ
6/6公開 sorae -
宇宙航空の魅力を地上の生活へ届けるための新ブランド「JAXA LABEL」
6/6公開 sorae -
米・日による宇宙農業実現に向けた植物栽培実験。鍵を握るのは「土」
6/5公開 sorae -
Space BDがグローバルボーイズグループJO1を宇宙利活用プロジェクトの公式アンバサダーに任命へ
6/4公開 sorae -
NASAが次世代宇宙服の開発・製造を担当する民間企業2社と契約を締結
6/3公開 sorae -
NASAの火星探査機「MAVEN」3か月ぶりに科学観測を再開
6/3公開 sorae -
新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」最初の画像公開は7月12日!
6/2公開 sorae -
NASAが火星ヘリ撮影の「空撮動画」を公開。飛行距離&最高速度の記録更新
5/30公開 sorae -
中国、通信技術試験衛星3機の打ち上げに成功。長征ロケットシリーズ421回目の打ち上げ
5/27公開 sorae -
「後輩に道を譲りたい」野口聡一宇宙飛行士がJAXA退職を前に記者会見
5/26公開 sorae -
新型宇宙船「スターライナー」着陸成功! 実用化に向けて一連の試験目標を達成
5/26公開 sorae -
スペースX、スターリンク衛星の打ち上げに成功。5日間で3回のファルコン9打ち上げを実施
5/26公開 sorae -
NASAの火星探査機「インサイト」が最後のセルフィーを撮影
5/25公開 sorae -
JAXA新事業促進部『輸送/超小型衛星ミッション拡充プログラム』を始動。アイデアを募集
5/24公開 sorae -
新型宇宙船「スターライナー」に無重力インジケーターとして宇宙開発シムのキャラクターが“乗船”
5/23公開 sorae -
ついに到着! ボーイングの新型宇宙船「スターライナー」がISSにドッキング
5/21公開 sorae