-
奄美温泉、グランドオープン 大和村=ハナハナビーチリゾート、島内外から日帰り客来館
4/27公開 あまみじかん -
国際交流の輪広げる 奄美市=「英会話カフェ」初開催、移住の西田さん主催
4/26公開 あまみじかん -
来場者70万人達成 奄美海洋展示館=ドイツの家族に記念品、「奄美は海も人もすてき」
4/25公開 あまみじかん -
MBCラジオ「あまみじかん」4月27日(第406回)は…
4/24公開 あまみじかん -
稲作文化継承へ 名瀬小湊地区=子ども会と町内会で田植え、共同作業に汗
4/24公開 あまみじかん -
ヤドリ浜で海開き 瀬戸内町=安全祈願、高校生らも海岸清掃
4/23公開 あまみじかん -
負傷ルリカケス、元気に野生復帰 奄美大島=交通事故か、早めの保護で回復
4/22公開 あまみじかん -
ケラマツツジが見頃 大和村・嶺山公園=奄美が北限の絶滅危惧種、鮮やかな赤が特徴
4/20公開 あまみじかん -
奄美温泉、19日オープンへ 大和村=大和ハナハナビーチリゾート、観光振興の起爆剤に
4/19公開 あまみじかん -
MBCラジオ「あまみじかん」4月20日(第405回)は…
4/18公開 あまみじかん -
保護増殖10カ年計画策定 環境省=クロウサギなど奄美の3希少種
4/17公開 あまみじかん -
奄美トレイル活用推進へ 鹿児島県=生物多様性戦略改定、認定ガイドは目標260人
4/16公開 あまみじかん -
晴れやかに入学式 奄美群島の小中学校=新型コロナ5類移行後初
4/15公開 あまみじかん -
観察ツアー客、過去最多 奄美大島・23年季=ザトウクジラ来遊、1634頭
4/15公開 あまみじかん -
アマミトゲネズミ公開 奄美大島の固有種=平川動物公園など全国4施設で
4/11公開 あまみじかん -
「まるで水族館」 水中写真家・鍵井さん=名瀬徳洲会病院で作品展示
4/10公開 あまみじかん -
MBCラジオ「あまみじかん」4月13日(第404回)は…
4/10公開 あまみじかん -
聖母の騎士 あの日の1コマ Vol.35 ヤマネコヤマトの宅急便
4/10公開 聖母の騎士 -
ハブ捕獲に挑戦 奄美署=新任署員、生態・対処法学ぶ
4/8公開 あまみじかん -
「遺伝的多様性残し保全を」 喜界町=固有種ヒメタツナミソウ研究報告会
4/5公開 あまみじかん -
MBCラジオ「あまみじかん」4月6日(第403回)は…
4/5公開 あまみじかん -
海の安全、サーファーが守る 奄美大島=レスキュー講習会、サーフボード活用
4/4公開 あまみじかん -
サンゴ礁資源保全へ 与論町=2機関と連携協定、海域調査や図鑑作成計画
4/2公開 あまみじかん -
ニシキヘビと勘違い 徳之島=林道に巨大ハブ、全長2メートル
4/1公開 あまみじかん