-
生命の重さ、伝える使命胸に 瀬戸内町古仁屋=富山丸戦没者供養祭、恒久平和祈る
4/29公開 あまみじかん -
奄美温泉、グランドオープン 大和村=ハナハナビーチリゾート、島内外から日帰り客来館
4/27公開 あまみじかん -
国際交流の輪広げる 奄美市=「英会話カフェ」初開催、移住の西田さん主催
4/26公開 あまみじかん -
来場者70万人達成 奄美海洋展示館=ドイツの家族に記念品、「奄美は海も人もすてき」
4/25公開 あまみじかん -
稲作文化継承へ 名瀬小湊地区=子ども会と町内会で田植え、共同作業に汗
4/24公開 あまみじかん -
ヤドリ浜で海開き 瀬戸内町=安全祈願、高校生らも海岸清掃
4/23公開 あまみじかん -
負傷ルリカケス、元気に野生復帰 奄美大島=交通事故か、早めの保護で回復
4/22公開 あまみじかん -
晴れやかに入学式 奄美群島の小中学校=新型コロナ5類移行後初
4/15公開 あまみじかん -
観察ツアー客、過去最多 奄美大島・23年季=ザトウクジラ来遊、1634頭
4/15公開 あまみじかん -
奄美大島で海開き、旧暦3月3日
4/11公開 共同通信 -
【速報】奄美大島で海開き
4/11公開 共同通信VIDEO -
ハブ捕獲に挑戦 奄美署=新任署員、生態・対処法学ぶ
4/8公開 あまみじかん -
世界自然遺産の島・奄美の希少動物に朗報?! 捕食者ノネコ過去最多161匹を捕獲 環境省が作戦拡大 23年度
4/3公開 南日本新聞 -
潜居地に新スポット 龍郷町=「西郷小浜公園」竣工、家族の銅像設置
3/28公開 あまみじかん -
過去最多の117羽確認 奄美大島で一斉調査、オオトラツグミ生息数が回復
3/25公開 あまみじかん -
〝いい音〟集めたよ 奄美市=音の自然観察会、子どもらが身近な音を採集
3/21公開 あまみじかん -
お湯の力で外来植物を駆除 奄美大島=ツルヒヨドリ、防除作業の効率化期待
3/19公開 あまみじかん -
フダンソウってどんな野菜?簡単レシピをご紹介!
3/6公開 あまみじかん -
「ペットと一緒」が入居条件 奄美市=ユニークな賃貸アパート、獣医が経営
3/3公開 あまみじかん -
世界自然遺産の島・奄美の希少動物を捕食するノネコ 過去最多151匹を捕獲 2023年度2月末時点 環境省「新しいわなや探索犬導入考える」
2/27公開 南日本新聞 -
奄美に魅せられ「ゲニウス・ロキ」 写真家の館野さん、東京で写真展
2/24公開 あまみじかん -
地元産求め多くの人出 奄美市産業まつり=木工体験、各種展示が好評
2/23公開 あまみじかん -
魅力つくり島から発信 「まるごと奄美」=地元開催、郷土料理や伝統文化楽しむ
2/22公開 あまみじかん -
映画監督が演技指導! アマミシネマフェス=未経験者もアドリブに挑戦
2/16公開 あまみじかん