-
【追う! マイ・カナガワ】出征前の写真、持ち主は?(上) 手掛かりは「M・Sさん」
6/27公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
横浜大空襲から76年で追悼 「横浜が燃えているの見えた」
5/29公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
横浜の小中学生、空襲犠牲者に平和誓う「戦争絶対いけない」
5/29公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
直江津空襲慰霊集会 当時の様子、語り継ぐ
5/7公開 上越タイムス -
戦争の加害、歴史伝える 「侵略」テーマに横浜でパネル展
5/7公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
横浜戦災遺族会、半世紀の歴史に幕 父娘から次世代へとつなぐ憲法の理念「大切なことは、全てここに」
5/3公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
幻のロケット戦闘機「秋水」の映像作品制作で横須賀取材 長野の高校生
4/27公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
出征兵士の思いつづる 企画展「Letter 戦争と記録」 家族への遺書など紹介
4/22公開 長崎新聞 -
県民の命を守ろうとした沖縄戦時の県知事・島田叡を追うドキュメンタリー映画 3月公開決定
2/3公開 映画スクエア -
日台の絆、コロナ禍でも 元少年工とオンライン交流
1/8公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
消えない記憶、「赤紙」を配達した過去
12/29公開 47NEWS -
太平洋戦争開戦から79年 被爆者と若者 平和考える
12/9公開 長崎新聞 -
79年前のきょう、太平洋戦争が始まった 香川県で平和を願う呼び掛け
12/8公開 KSBニュース -
敵機に「戦争をやめろ」と叫ぶ荒唐無稽
8/26公開 47NEWS -
空襲はなかった。なぜゾウは殺されたのか
8/24公開 47NEWS -
戦後75年、横浜で追悼式 コロナで縮小、遺族高齢化「今年で最後かも」
8/15公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
【戦後75年 戦争孤児の涙】四つ葉に願った幸せ(上) 日記に詰まる父母の愛
8/13公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
駆逐艦「菊月」の砲身が京都・舞鶴に帰郷 ソロモン諸島から引き揚げ、神社に奉納
6/29公開 京都新聞 -
戦中、父が持ち帰ったウサギ それは毒ガス検知の… 横浜の女性が出版
6/28公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
【新型コロナ】「ガラスのうさぎ」今夏の式典中止 二宮町、装飾も縮小
6/13公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
宮崎特攻遺構伝えたい 基地慰霊碑奉賛会
6/1公開 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS -
看護師を再び使い捨てにするな
4/27公開 47NEWS -
2万9千通りの〝命の終わり〟硫黄島を巡る
2/2公開 47NEWS -
開戦受け入れた表現者たち
12/13公開 47NEWS