-
旧日本軍「731部隊」の職員表を発見 氏名や階級記載 細菌戦、組織解明に期待
7/19公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
横須賀の96歳・荒金寿郎さん 高校野球神奈川大会の地元会場で夢の始球式 戦時下県大会Vも甲子園中止に
7/11公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
森田剛、橋本愛、高良健吾、安田顕がNスペ「アナウンサーたちの戦争」で感じたこととは?
6/29公開 TVガイドWeb -
沖縄で戦死 七飯出身者 日章旗 78年ぶりに遺族の元に
6/23公開 テレビ北海道 -
イギリスで原爆被害展示 長崎の被爆医師・故調来助さんの体験紹介 戦争博物館
6/8公開 長崎新聞 -
戦艦「陸奥」爆沈から80年 横須賀のヴェルニー公園で主砲を展示 「歴史の光と陰を考えるきっかけに」
6/8公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
戦時中や終戦直後の動画を公開 昭和館HP、まず収蔵品の1割 横浜や横須賀の旧軍施設も
6/5公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
62年前に米から返還の鐘、横須賀で鐘楼仮設し式典 住民や米兵らが鳴らす
5/30公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
B29の大編隊で真っ黒の空、膝から下を失った男児…横浜大空襲、91歳女性が語った体験
5/29公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
座間市の戦争遺跡よみがえる 写真カラー化、高座海軍工廠の80点を展示 26日まで
3/22公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
幕末から太平洋戦争まで 「海軍検定」10年ぶり復活 横須賀・記念艦三笠で実施
2/20公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
中国軍がなぜ日米戦争史を学ぶのか
2/16公開 Japan In-depth -
挽歌の書、戦禍を伝えて 祖母と従兄弟伯父の遺品題材に、平塚・藤原ひさ子さん
12/29公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
日米友好の証「青い目の人形」を紹介 横須賀・浦賀で企画展 40点のパネル展示
12/25公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
空自戦闘機が比クラーク基地訪問飛行
12/9公開 Japan In-depth -
太平洋戦争開戦の日にドキュメンタリー映画の上映会「感じないからこそ忘れないようにしていきたい」 高松市
12/9公開 KSBニュース -
「ナガサキ不戦の集い」 被爆者ら、防衛費増額方針に危機感
12/9公開 長崎新聞 -
12月8日は太平洋戦争の開戦日 市民団体などが訴え「これまで以上に平和や戦争について考えて」 香川
12/8公開 KSBニュース -
「戦争は人殺し」父の生々しい記憶 満州での戦闘、シベリア抑留…太平洋戦争開戦81年
12/8公開 長崎新聞 -
<硫黄島に散る>太平洋戦争開戦81年 遺族、戦死の父思い「平和は築き、守るもの」
12/7公開 長崎新聞 -
戦時中の雑誌22冊展示 上富田町立図書館
10/20公開 AGARA 紀伊民報 -
「村長」日誌から見る戦時下の神奈川・清川村 ノート13冊、当時の村の様子分かる貴重な資料 30日まで展示
10/20公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
ウクライナで泣きながら歩く子たちは「かつての私と同じ」 漫画家ちばてつやさんら6人が語る、第二次大戦で日本に起きたこと
10/14公開 47NEWS -
「戦争はむなしく愚か」 宮崎小同窓生体験談文集20年、米寿迎え「最終号」
9/8公開 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS