-
宇宙の膨張率「ハッブル定数」は時代と共に変化?物理法則の見直しが迫られる可能性も
5/19公開 sorae -
風上に伸びる不思議なジェットの姿から銀河団の磁場構造に迫った研究成果
5/7公開 sorae -
星の形成過程は従来予測と違う? 野辺山の電子望遠鏡などのデータから検証
4/21公開 sorae -
貴重な数分間の観測データ、太陽表面からコロナの直下に至る磁場構造に迫った研究成果
2/25公開 sorae -
国立天文台から「2022年の暦要項(れきようこう)」が発表される
2/1公開 sorae -
「しぶんぎ座流星群」1月3日深夜に極大 1時間に20個ほど見られるかも?
1/3公開 sorae -
あれが「はやぶさ2」の次なる目的地。拡張ミッションの目標を「すばる望遠鏡」が撮影
12/18公開 sorae -
ダークサットが「光害」を軽減。石垣島天文台によるスターリンク衛星の観測結果
12/9公開 sorae -
国立天文台など、位置天文観測20年の成果を10本の論文に
12/5公開 大学ジャーナルオンライン -
国立天文台のすばる望遠鏡が帰還間近の「はやぶさ2」を捉えた!
11/27公開 sorae -
アルマ望遠鏡による金星観測データ、一部の再解析を終えて公開される
11/22公開 sorae -
財政難の「野辺山宇宙電波観測所」を支援!さとふるクラファン開始
10/19公開 sorae -
10月6日23時18分に火星と地球が最接近! 11月初旬までは明るく見頃
10/6公開 sorae -
金星に生命存在の指標となるリン化水素分子を検出
9/21公開 大学ジャーナルオンライン -
ディープラーニングで大量の銀河の分類に成功 すばる銀河動物園プロジェクト
8/12公開 sorae -
この宇宙で誕生する最後の世代の銀河か。比較的近い宇宙に形成初期の銀河を発見
8/2公開 sorae -
明け方に尾を引くネオワイズ彗星、7月中旬までは北東の空に見られる
7/9公開 sorae -
124億年前に整った円盤銀河が存在していた。アルマ望遠鏡の観測で判明
5/21公開 sorae -
ハコスコ、VR体験コンテンツ”おウチで”シリーズ「科学・国立天文台・JAXA」を期間限定で無料公開
4/26公開 sorae -
2021年の「暦要項(れきようこう)」発表、それってどんなもの?
2/3公開 sorae -
オウムアムアやボリソフ彗星の起源は太陽系の外か、それとも中なのか?
1/19公開 sorae -
2020年1月4日深夜は「しぶんぎ座流星群」 新年早々流れ星に願いを
1/2公開 sorae -
ビッグバンから10億年足らず。初期宇宙の不吉な星形成銀河
12/27公開 sorae -
原始惑星系円盤の失うはずのガスを大量検出。残存か供給なのか?
12/23公開 sorae