-
原爆の記憶を「忘れろ」と迫ったGHQ 表現規制の実態も詳しく書き残す 記憶遺産目指す大田洋子『屍の街』(下)
9/26公開 47NEWS -
丸ごと1章削除、真相は検閲でなく自主規制 作家の不満から異例の再刊 記憶遺産目指す大田洋子『屍の街』 (中)
9/25公開 47NEWS -
「数奇な運命」 原爆の記録として評価されながら3年間出版できず 記憶遺産目指す大田洋子『屍の街』(上)
9/24公開 47NEWS -
「原爆に人生を狂わせられた」過酷な戦後を生き抜いた被爆者が証言
9/12公開 RCC中国放送 -
津山恵子のニューヨーク・リポート Vol.15 新旧ハリウッドを反映 オッペンハイマーとバービー
8/29公開 DAILY SUN NEW YORK -
東京での来場者が大幅増 高校生の原爆の絵に関心高まる 卒業後の制作作品も展示 記憶のバトンつなぐ場に
8/26公開 RCC中国放送 -
「核兵器は廃絶していかなきゃいけない」静岡県庁で原爆と人間展 広島・長崎の悲惨さ伝える
8/25公開 SBS NEWS -
ふたつの原爆 搭乗員の孫が見たヒロシマとナガサキ
8/22公開 広島テレビ ニュース -
「平和の灯」 小倉から長崎へ 看護学生ら、広島原爆の残り火を歩いてつなぐ
8/18公開 長崎新聞 -
原爆のありさま 体験集活用し継承 山陽学園JRC部 校内で初朗読会
8/17公開 山陽新聞デジタル -
東京で開催 高校生が描いた「原爆の絵」展 被爆者の証言に耳を傾けて 広島市立基町高校
8/15公開 RCC中国放送 -
「高岡発ニッポン再興」その94 番外編 戦争を考える① 広島原爆投下の衝撃度
8/15公開 Japan In-depth -
【コラム】日本の侵略踏まえた「慰霊祭」の在りよう
8/13公開 Economic News -
「ひとたび始まれば国家の歯車に」同じ仕組みで繰り返される戦争 暮らしを奪い脅かす…巻き込まれる人々の「心の機微」描く大平一枝さん【思いをつなぐ戦後78年】
8/12公開 47NEWS -
8月6日の二つの惨劇を継承へ 広島原爆と伊江島LCT爆発事件 伊江島で体験者講話や写真展
8/12公開 琉球新報 -
「炎が子どもを焼かないように」元ちとせさんが大切にし続けてきた曲に込める平和への思い 原爆資料館で受けた衝撃が歌い手としての姿勢を変えた【思いをつなぐ戦後78年】
8/11公開 47NEWS -
「はだしのゲン」原画80点 大和で平和訴えるパネル展 死体で埋まる被爆地の様子などリアルに描写
8/11公開 カナロコ by 神奈川新聞 -
原爆を「試練」扱いして非難殺到 岸田首相の「長崎原爆の日」メッセージは3年前の安倍元首相のほぼ「完コピ」だった!
8/10公開 リテラ -
犠牲者に永遠の安らぎを 長崎・浦上天主堂で早朝ミサ
8/10公開 長崎新聞 -
長崎・原爆の日 広島でも追悼の集い
8/9公開 広島テレビ ニュース -
長崎市78回目の原爆の日 広島からも祈り
8/9公開 広島HOME NEWS -
<金口木舌>惨状忘れた「バーベンハイマー」
8/9公開 琉球新報 -
佐世保で原爆の悲惨さ伝える写真展 核兵器廃絶の必要性を訴える
8/7公開 長崎新聞 -
宮崎市で原爆と戦争・宮崎空襲展 被爆者ら反戦訴え
8/7公開 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS