-
被爆78年 原爆の日 世界に訴え続ける 広島の1日をドキュメント
8/6公開 RCC中国放送 -
【池上彰さんが聞く】埋もれた事実を明らかに アメリカの資料を入手した研究者
8/6公開 広島テレビ ニュース -
「非核三原則の一方で核抑止力を肯定し 核の傘に依存。たいへん矛盾」 原爆の日の「平和記念式典」ラジオ中継 元広島市長・平岡敬さん(95)と考える
8/6公開 RCC中国放送 -
78回目の原爆の日 松井市長「核抑止論からの脱却を促すことが重要」広島市
8/6公開 広島HOME NEWS -
少年が握った手
8/6公開 長崎新聞 -
「広島を訪れ実相を見つめて」若い世代の当事者意識が核廃絶への道につながる 平和教育を受けた国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさん【被爆78年の願い】
8/6公開 47NEWS -
「平和な世界になってほしい」夜明け前から祈り続く きょう 原爆の日 広島
8/6公開 RCC中国放送 -
原爆の日を前に平和公園には多くの訪問客 広島市
8/5公開 広島HOME NEWS -
「原爆犠牲ヒロシマの碑」の碑前祭 中高生らが参加 広島
8/5公開 RCC中国放送 -
「原爆の恐ろしさ、平和の尊さを発信していく」原爆の日を前に追悼行事 広島市
8/5公開 広島HOME NEWS -
「戦争のない平和いつまでも」”原爆の日” を前に犠牲になった家族の墓参り 広島・寺町
8/4公開 RCC中国放送 -
原爆で犠牲になった市職員らを追悼 広島市
8/4公開 広島HOME NEWS -
原爆の日(8月6日)を前に 広島ドラゴンフライズ 全国から届いた折り鶴を平和公園に
8/3公開 RCC中国放送 -
78年前、約5000人が犠牲に… 爆心地近くの小学校区 原爆犠牲者の慰霊祭 広島 広瀬小学校
8/3公開 RCC中国放送 -
原爆、戦争の悲惨さ 美術で表現 「ながさき8.9平和展」 長崎県美術館で6日まで
8/3公開 長崎新聞 -
「助けるから 待ってて」しかし、火の手が迫り…「姉を見殺しにしてしまった」誰にも言えず 悔い続けた弟
8/1公開 RCC中国放送 -
核抑止からの脱却訴え 故谷口稜曄さんの言葉引用 平和宣言骨子発表
7/29公開 長崎新聞 -
原爆の悲惨さ、平和の大切さ訴え 岡山・エキチカひろばで展示会
7/27公開 山陽新聞デジタル -
【とうろう流し】4年ぶり手流し流灯が再開|今こそ平和に祈りを
7/27公開 ひろしまリード -
「黒い雨」調査の期間短縮を 長崎の被爆体験者ら 県市に要望
7/26公開 長崎新聞 -
「二度と原爆を落とさないでくれ」東京で原爆犠牲者を追悼
7/24公開 RCC中国放送 -
「一人一人の顔が見えるような展示」を要望 原爆資料館改善へ長崎の証言の会
7/22公開 長崎新聞 -
加藤シゲアキが原爆の日・生放送特番に出演。視聴者と共に平和と命について考える
7/21公開 TVガイドWeb -
原爆の子の像 碑前祭 4年ぶりに平和を誓う 広島市
7/21公開 広島HOME NEWS