-
F-35Aに消防車からのシャワー!自衛隊・小松基地にキターッ、ついに配属 F-15Jの歓迎も
6:50公開 よろず~ニュース -
金沢「尹奉吉記念館」民団トップが「ノー」 「地域理解得ずに進み、憂慮」「到底賛同できない」
5:00公開 北國・富山新聞 -
藩政期の水音、金沢・長町に復活 千田家庭園・水琴窟 宝達志水の「名工」修復
5:00公開 北國・富山新聞 -
南加賀で特殊詐欺続発 小松、加賀で4件400万円被害
5:00公開 北國・富山新聞 -
プリンセス笑顔の花 チューリップフェア22日開幕 砺波市、4人発表
5:00公開 北國・富山新聞 -
夜桜、チンドン練る 富山・松川べり コンクール開幕
5:00公開 北國・富山新聞 -
富山地鉄、周遊バス廃止決定 利用少なく運転士も不足 コロナで運休、再開せず
5:00公開 北國・富山新聞 -
万博迎賓館に和紙アート 富山の技世界に発信 立山町の川原さん、第1弾完成
5:00公開 北國・富山新聞 -
万博で井波の旅提案 彫刻生かしたギター展示 「ホンモノ体験」エリア
5:00公開 北國・富山新聞 -
カターレトレイン 選手直筆メッセージ 「挑戦」「不屈魂」「得点王」
5:00公開 北國・富山新聞 -
金沢マラソングッズ完成 タオル、Tシャツ 11日発売
5:00公開 北國・富山新聞 -
募る不安、問い合わせ続々 東証、連日の大幅下落 北陸の地場証券会社 「パニック売り」の分析 冷静な対応を呼び掛け
5:00公開 北國・富山新聞 -
「すし日本一」に強力ライバル? SNSで応酬 北九州市長「胸を貸して」 知事「今はガンド」
5:00公開 北國・富山新聞 -
移動交番車が初開設 輪島・町野「赤いランプ安心する」
5:00公開 北國・富山新聞 -
こまつの杜、来園者80万人 昨年度は最多11万4000人
5:00公開 北國・富山新聞 -
ご神体をのせた御輿が練り歩く…輪島市に春の訪れを告げる『曳山祭』巨大な山車は地震で蔵が倒壊し壊れる
4/4公開 石川テレビ -
能登半島地震で交番や駐在所減り…『移動式交番』石川県警が導入 ワンボックスカー型で輪島署と珠洲署に
4/4公開 石川テレビ -
反戦・平和を訴える作品の数々 1000万円以上の価格のものも 「バンクシー展」が5日から金沢で開催
4/4公開 MRO北陸放送 -
石川県内の震災・豪雨関連の公費解体57.3%が完了 能登地域で進捗に差が出るも目標上回るペースで今秋完了へ
4/4公開 MRO北陸放送 -
奥能登豪雨から半年以上…建設された最後の仮設住宅への入居開始「心も体も一歩前進 花でも飾ってみよう」
4/4公開 石川テレビ -
石川県内のサクラ開花状況を粟原気象予報士に教えてもらおう!4月4日時点
4/4公開 石川テレビ -
ミス百万石らが馳知事のメッセージを代読…春の全国交通安全運動を前に知事のメッセージ伝達式
4/4公開 石川テレビ -
“女子枠特別入試”を理工系で導入…金沢大学で入学式 新入生2800人余りのうち女性比率は43.3%に
4/4公開 石川テレビ -
「いつか夫を殺しちゃう」 苦しむ家族の声も 専門の医師は「れっきとした病気」と語る“ギャンブル依存症”に立ち向かう夫婦
4/4公開 MRO北陸放送