-
熊本地震の遺族に交流の場 14日に犠牲者追悼式
11:43公開 西日本新聞me -
遺族同士の交流の場を設置へ 14日に熊本地震犠牲者追悼式
4/4公開 テレビ熊本 -
熊本地震から9年、遺族の声を実現 初めての遺族交流会 熊本県
4/4公開 熊本放送(RKK) -
ワンピース列車、運行再開 南阿蘇鉄道サニー号トレイン
4/2公開 熊本日日新聞 -
益城町地域共生センターが完成 熊本地震で被災した町の施設は全て復旧が完了
3/28公開 テレビ熊本 -
熊本地震からの復興支援に取り組んできた葉山悠介さんのダンス劇『孤独も深みになるたびに』
3/27公開 テレビ熊本 -
熊本地震の被災地から能登半島地震の被災地へ 西原村消防団員らが「恩返し」のボランティア
3/24公開 テレビ熊本 -
名城と少年剣士【活写道】
3/23公開 熊本日日新聞 -
地面の亀裂 裂けたサクラ『熊本地震の被害を後世に』益城町で震災遺構の見学会
3/23公開 熊本放送(RKK) -
益城町の被災施設、復旧完了 複合施設「地域共生センター」完成 現地で落成式
3/22公開 熊本日日新聞 -
熊本・益城の公共施設、復旧完了
3/22公開 共同通信 -
【今そこにある危機】「災害関連死」防ぐには プロジェクト立ち上げた大学 情報発信する遺族も「自分事として考えて」
3/18公開 RKB毎日放送 -
ワンピース像10体「ひとつなぎ」 2日間で巡るバスツアー、4月スタート 熊本地震からの復興支援
3/16公開 熊本日日新聞 -
熊本城の本丸御殿、一部解体し復旧へ 部分的沈下の石垣積み直し 2032年度の完了めざす
3/7公開 熊本日日新聞 -
熊本城の本丸御殿、一部解体し復旧へ 部分的沈下の石垣積み直し 2032年度の完了めざす
3/7公開 熊本日日新聞 -
災害関連死を防ぐ~Seiryoボランティアへの思い~ 金沢星稜大学 大久保 英哲学長
1/9公開 大学ジャーナルオンライン -
能登液状化、震度5弱以下も多発
12/22公開 共同通信 -
能登地震の教訓など教育に生かす
12/16公開 共同通信 -
能登地震の関連死、熊本地震上回る
11/22公開 共同通信 -
熊本地震、犠牲学生の父死去
9/5公開 共同通信 -
熊本地震で犠牲大学生の捜索続けた父死去
9/5公開 共同通信 -
新たに1人、災害関連死認定
8/14公開 共同通信 -
熊本地震で新たに1人の災害関連死認定
8/14公開 共同通信 -
関連死、1月中に53人 全体の75%、県まとめ
7/6公開 北國・富山新聞