-
長崎市長がニューヨークで開催のNPT準備委に出席へ 核兵器廃絶求める演説を予定
4/4公開 西日本新聞me -
「核戦争のない世界維持も重要」と石破総理
4/2公開 Economic News -
核兵器なき世界へ国際社会主導と岩屋外相
3/30公開 共同通信 -
カクワカ広島 核禁会議を報告 「日本政府参加する意義ある」
3/29公開 広島ニュースTSS -
高校生が東京・渋谷のスクランブル交差点で“核兵器廃絶”訴えパレード 広島から参加する高校生の姿も 「どうやったら若い人に興味を持ってもらえるか」
3/28公開 RCC中国放送 -
再来年度予定長崎原爆資料館展示リニューアル 審議会で基本設計の最終案了承《長崎》
3/20公開 長崎国際テレビニュース -
原爆資料館リニューアルへ基本設計の最終案了承 「核兵器の脅威」など5本柱で展示構成
3/19公開 KTNテレビ長崎 -
広島の原爆資料館、累計8千万人
3/16公開 共同通信 -
諦めず前に進もう、被爆80年の先へ…長崎で平和フォーラム、日本被団協ノーベル平和賞受賞記念
3/15公開 長崎新聞 -
「核兵器、持つべきでない」
3/14公開 共同通信 -
核禁会議閉幕「核兵器のない世界への取り組みを強化」 イタリア大統領が広島を訪問「核兵器は二度と使われてはならない」
3/10公開 広島テレビ ニュース -
【社説】核禁条約会議閉幕 「分断」乗り越えなければ
3/9公開 中国新聞 -
核兵器禁止条約 第3回締約国会議が閉幕 「核兵器のない世界への取り組みを強化する」宣言採択
3/8公開 広島テレビ ニュース -
被爆者「核の危機に向き合って」
3/7公開 共同通信 -
「原爆は悪魔の兵器」広島の被爆者も訴え 核禁条約締約国会議 始まる
3/4公開 広島HOME NEWS -
被爆者「核兵器ゼロに」
3/4公開 共同通信 -
被爆者の浜住さん、核兵器の廃絶要求
3/4公開 共同通信 -
高校生平和大使 核禁条約締約国会議へ 「被爆者の体験伝えて核兵器のない世界訴えたい」
3/3公開 RCC中国放送 -
【寄稿】「トランプ氏と核兵器」「暴君」と手を結ぶべきか 山口響
3/3公開 長崎新聞 -
核兵器「自分事と考えて」
3/3公開 共同通信 -
焼津の漁船「第五福竜丸」水爆実験被ばくから71年 ビキニデー集会で核兵器の廃絶訴える(静岡)
3/2公開 Daiichi-TV(静岡第一テレビ) -
核兵器の廃絶を訴えて3.1ビキニデー墓参行進 久保山愛吉さんの墓前で平和を誓う 静岡・焼津市
3/2公開 静岡朝日テレビ -
「こういうことは絶対に繰り返さないようにと」71年目のビキニデー=静岡・焼津市
3/1公開 SBS NEWS -
核兵器廃絶訴え静岡で集会
2/28公開 共同通信