-
「振り返ったらドボン…」釣り中にまさかのハプニング発生!? それでも魚の釣りあげに成功!
3/31公開 ルアマガ+ -
「そのまま抜きあげると…デカい!」魚の本能に刺さったルアーが“丸呑み”…。「鮒を捕食する個体に効果的か?」
3/13公開 ルアマガ+ -
「ビッグフィッシュ狙いのメガ”蛙”」「これは想像以上」冬のデカい奴を狙ったら…
1/30公開 ルアマガ+ -
バス釣り大人気スピナーベイト「ビーブル」に最小サイズ&MAXサイズが登場!?
1/30公開 ルアマガ+ -
誘いは『フワツン』。浮遊感と操作性を出せる裏技、紹介します【IT’S SHO TIME !!! 鈴木翔×霞ヶ浦】
1/26公開 ルアマガ+ -
『2年ぶりに再始動』あの男が帰ってきた!「冬は速いor遅いの二極です」【IT’S SHO TIME !!! 鈴木翔の霞ヶ浦レポート】
1/17公開 ルアマガ+ -
「コイ?」「魚の感触はあるけど…」マイナス3度の中釣りをしてみたら…
1/9公開 ルアマガ+ -
「”イキイキ”とクネクネ…」「本当に難しい!」開発中のワームを公開!? 動きのキモが…
1/2公開 ルアマガ+ -
「8メーターほどの大減水」「魚影は濃くなっているはず…」”マル秘”テストで訪れた湖で釣りをした結果…
12/25公開 ルアマガ+ -
「申し訳ありません…」「力不足を痛感」初めての大会参戦。戦略が甘く展開が後手に。「重圧に飲まれていた」
12/10公開 ルアマガ+ -
重要な大会を前に茨城県・霞ヶ浦に浮く日々。「歯切れが悪くて申し訳ない…」
12/7公開 ルアマガ+ -
「水から生命感が無くなった…」濁りと水温低下が重なっても有効な釣りって?
11/27公開 ルアマガ+ -
ハプニングで釣りを中断する事態に… 「数投で終了しました」
11/20公開 ルアマガ+ -
「もんどり打って食いつく」「デザインを見直して…」試作ルアーのテストは順調。素材もほぼ決まって来年早々発売?
11/13公開 ルアマガ+ -
「水深と障害物で選ぶ」「奥が深すぎ」水中は完全に秋。プロのルアーセレクトに目から鱗…
11/7公開 ルアマガ+ -
「この”ナマズ”に伸ばされたのが致命傷になったかも…」「アームがポキリ…」開発中のルアーが折られた!なんで…?
11/6公開 ルアマガ+ -
「新しいバトル企画がスタートだってね」「釣戦victory of divisionsでしょ?」ワクワクしてしまう![川村光大郎・OPENMIND]
10/30公開 ルアマガ+ -
「気難しい…」「影と流れを意識」地元アングラーだから見いだせるブラックバス攻略パターンを解説。[福岡県・遠賀川 山口諒也レポート]
10/15公開 ルアマガ+ -
「リールは左ハンドルが良いのか…」「右投げ右ハンドルだと遅れる」ギミストの極意を天才に教わる。
10/9公開 ルアマガ+ -
「隠れていた?」「イキイキしてる!」日陰からどんどん出てきてる!良型バスも連発!「お見事でした」[山口諒也・福岡県河川]
9/22公開 ルアマガ+ -
「これは気付かなかった!」想定外な使い方でブラックバス連発!「意外な人から教えてもらったリグで…」【川村光大郎・連載】
9/20公開 ルアマガ+ -
「台風後って釣れるの?」「ニゴった支流はパラダイス!?」遠賀川の大会に参戦!果たして結果は…?
9/9公開 ルアマガ+ -
「うわぁ想像以上の濁流…」流木でシャフトが折れるトラブルも…。しかしグッドサイズの魚がヒット!バス釣り専門誌Basserの取材ではとんでもない釣果が![川村光大郎・OPENMIND]
9/2公開 ルアマガ+ -
「わずか5cmの隙間から?」「食った!…あれ、巻かれてる!?」「たしかにここは別格ですね〜」オカッパリの解像度を上げる沼の歩き方。
8/31公開 ルアマガ+