公的年金受給者にかかる所得税の定額減税も会社員などの給与にかかる定額減税と同様、2024年6月支給分から実施されます。同一生計配偶者および扶養親族の数の判定が重要となるのは会社員の場合と同じですが、日本年金機構から「扶養親族等申告書」が送られてくる人と来ない人がいるので注意が必要です。

令和6年度税制改正により、令和6年分の所得税・住民税について特別控除である「定額減税」が実施されるこ...

提供元:All About

 マネー・暮らし

もっと見る ≫

Copyright© 2018 エンタメプラス. All Rights Reserved.